来月実家帰省します。一応うちにネット環境はあるっちゃあるんですが、毎日更新は途切れるかも。結構微妙な環境なので。そして、実家以外の場所で一泊する日がありまして、それが曲者。ううん。事前にその日の分を更新しておく、というのはアリなのだろうか、毎日更新。
まあ、頑張れたら頑張ります。
さて、確定申告を済ませてきました。いや、正確には、税理士さんに依頼してきただけですが。これで一安心。面倒ごと一つ解決。実家帰省のためにも、色々いまのうちにこなしておかなければ。
そういえば、帰りにうろうろ服とか見ていたら、初めてアルマーニを見ました。アルマーニ。なんて私に縁のなさそうな響き! 折角なので、別に用事は無かったのですが、どんなもんかとちらりと拝見。うん……まあ、侮ってましたよね。高級なのは承知でしたが、それでも値札見た途端、「おわっ」と声を出してしまいました。
……服の値段って、際限ないなぁ。あんなん着てたら、私、まともに外出も出来ない気がします。汚すのが怖くて。正直、私の中では服って結構消耗品のイメージ強いので、そこまでの値段かけるのは……。まあ、一生モノだったらいいかもですけど。
高いと言えば、腕時計とかも凄いですよね。私はすっかりケータイで時間確認するようになっちゃったので、ここ数年腕時計なんて一切しないのですが。これも、たまーにふらっと見たりすると、「おわっ」となります。大きな数字も、見て驚くだけなら、タダです。
腕時計……デザインがカッコイイなと思うことはあるんですけどね。基本的に、腕とか襟元とかごちゃごちゃしてんの好きじゃないので、あんまり欲しくはないんですよね。アクセサリとかもしかり。
というか、最近はホントにケータイ普及してるので、腕時計している人も少なくなってきて……いるのかな? あー、ビジネスマンとかは、そうもいかないでしょうか。
うん……こう考えると、なんか本格的に、ゲームぐらいしかお金使ってない気がする。
いえ、今日税理士さんに領収書を渡した時、
税「今年も全然ないですね……領収書」
葵「す、すいません」
税「もっとパーッと使って、リフレッシュするのも肝心ですよ?」
葵「……ええと、だから、ほら、ゲームでパーッと」
税「…………(嘆息)」
葵「う。ぜ、善処します」
税「いえ、無理に使えと言っているわけじゃないですけどね」
葵「すいません……。家から、出ないもんで……」
みたいなやりとりがありまして。なんか毎年、領収書が少ないと怒られるのですよ……。
まあ、服や時計みたいなものが落ちるのかはさておき。
ホント、ゲームや生活費以外に割いたお金が少ないなぁと再認識。
でも、なんに使えと。旅行? 取材旅行?
…………。
うん、生徒会の一存シリーズで唐突に舞台が海外に移ったら、そういうことだと思ってください。
web拍手を送る