バーチャロン・オラトリオタングラムがXbox360で配信されたので、ちまちまプレイ。
懐かしい。と言っても、別にそんなにやってないんですが、バーチャロン。子供の頃ゲーセンでたまーにやってみては、全然ボロ負けするのに、「わー、未来だなぁー」と思って楽しんでた記憶があります。
……よく考えたら子供にとっての大金、100円をドブに捨てまくってるのですが、まあ、いいんです。多分。考えると悲しくなってくるので、あまり考えません。子供の頃の自分とか思い起こすと、「なんでそんなことに金つかったんだよ……」と切なくなること多いです。
まあそんなことはさておき、バーチャロン。やってて、「うわ、なんか古き良きロボットアクションゲームだなぁ」という感じ。別にリアルなグラフィックじゃないんですけど、これはこれでいいと思います。
そして普通に楽しい。全然下手だけど、楽しい。負けても楽しい。それは結構重要だと思います。操作のハードルが若干高いですが、徐々に自分がレベルアップしてるのが感じられていいです。
普通にオンライン対戦やるとボロ負けするだけなんで、誰か知り合いを誘ってやりたいところです。
あと、ひっさびさにコールオブデューティ4(COD4)をプレイ。一年以上前のゲームなのに、未だにオンラインプレイヤーが沢山いますね。っていうか、やっぱり面白い。今やっても、全然他のゲームに負けてない。まあ、COD4以降、あんまり「これだっ!」てのが出てないってことでもあるのですが。
最近始めた弟につられて再開しました。喋りながらやると、楽しさ倍増です。これも負けても楽しい。チームの足引っ張りまくりだけど。個人戦よりチーム戦の方が面白いです。個人戦は、出会い頭に殺し合うだけなんで。チーム戦だと、なんか本当に戦争してる感じです。あんまり連携どうこうって感じでもないけど。
面白いゲームはいつになっても面白いのだなと思いました。
さて、バーチャロンは流行するかな。自分がどうこうより、むしろ上手い人の対戦が見たい。
そしてカスタムロボがやっぱりやりたい。オンライン四人対戦とかあったら、絶対面白いのにっ!
web拍手を送る