睡眠時間が滅茶苦茶です。
いえ、そりゃいつでもそうですが。昼夜逆転とかじゃなくて。
四時間寝る→宅配便とかで起こされる→寝られないので起床→ネットしてたら眠くなって、無意識にベッド戻って寝てる→二時間眠る→スッキリしたと思って仕事を始める→仕事が一段落してテレビを見る→眠くなって、無意識にベッド戻って寝てる→一時間睡眠→パソコンつけてまた作業→眠くなって、無意識にベッド戻って寝てる→三時間ぐらい睡眠。
こんなんを、三周ぐらいしている気が。なんか昼寝の連続みたいな感じ。眠くなったら、その都度、その分だけ寝る……みたいな。
これ、ガリガリ時間が削れていきます。結局総合で見たら、一日の半分ぐらい寝てる気がするんで。
本来ここまで寝る人間じゃないんですが……もう、なんか駄目だ。私には睡眠以外の何もない。
暇してしまうのが駄目なんだと思います。仕事はしますが、それ以外にのめりこんでいるものがない。なので、休憩時間が本気でただの「休憩」でしかなくて、結果、ダラダラしているうちに眠ってしまうんですね。
うーん……これはもう本気で無駄以外の何者でもないので、海外ドラマ一気見でもいいから、とにかく何かに集中しようかな。
あ。
……近所のTSUTAYAが最近移転したの忘れてた……。
ああ……。
もう、私の睡眠は誰にも止められない……。
web拍手を送る