四月分の「笑神降臨」をまとめた見たのですが、凄く面白かったです。やっぱり長いコントはいいなぁ。
漫才も好きなんですが、コントは最近テレビでちゃんと見る機会ないので、たまに爆笑出来るのを見るととてもテンションが上がります。
あと、個人的に一ネタが長い方が好きです。ずっとボケを積み重ねていく感じというか。レッドカーペット的なのは、たまに見るし、大笑いすることもあるんですが、やっぱり短いと物足りないんですよね。コントって、なんか雰囲気で笑えてくる部分あるじゃないですか。ああいうのが好き。
笑神降臨は、週にもよりますが、自分の好きな芸人さんがガッツリコントしてくれるのでいいです。でも二ヶ月で終わっちゃうんだなぁ。凄く残念。ああいう中堅所の芸人さんがネタやる番組って、最近全然無いですよね。結局、だからラジオとか聞いちゃうんですが。
個人的に四月分だと次長課長さんのが面白かった。特に井上さんのあのツッコミの空気が凄くいいです。こう、吹き出しちゃう感じというか。緩いナチュラルなツッコミが、なんか凄くしっくりくる。あとテレビショッピングネタの河本さんも滅茶苦茶面白かった。あーいう見事な演技は、小説では真似出来ない部分だよなぁ。
あと、アンジャッシュさんのネタなんかは、毎度のことですが、毎回凄く小説的な視点でも参考になる。なんというか、面白い上に、上手いですよね。
いや、お笑い芸人さんのあーいう凄さを自分が小説に落とし込めるとは全く思ってないんですが、それでも、爆笑出来るコントや漫才見ると、なんか凄く生徒会を書くやる気が起きます。
うーん、やっぱり面白いコント見たいなら、どんどんDVDを買ったりレンタルしたりすべきなのかなぁ。
一番いいのは、実際に見に行くことなんでしょうけど。それはやっぱりハードル高い。
DVDでも、まとめて買おうかな。かけながら生徒会書くぐらいでいいのかも。
web拍手を送る