何か新しいことでも始めようかなと思ってたりします。
まあ、別に最近に始まったことでもなくて、常にそんなこと考えてはいるのですが。
こう、ゲームと執筆、そして家事だけの生活から、一歩抜け出たいなぁというのはあり。
かといって別に就職したり、大楽さんみたいに学校入ったりみたいな、そこまでのレベルではなくて。
なんというか、新たな趣味レベルでいいんです。
ゲームも執筆も楽しいんですが、どうも、「それだけ」すぎるなぁと。あと一つ二つ何か打ち込めるものあれば、そのローテーションで、もう少し活き活きした日常が送れるかもとは思っています。
ただなぁ。ゲームと執筆が自分にとって大きすぎて、それに見合うもの、みたいな探し方しちゃうと、やっぱり見つからないわけで。
うーん。
ゲームは元から好きなので置いておいて。執筆始めたのも、「なーんか他に、私でも出来る趣味無いかなぁ」みたいな動機からだったり。
数年おきに来るんでしょうかね、この、なんか全然別のことやりたいな感。
で、色々考えてはみるのですが。
・スポーツ→案外、一人で気軽に出来ないので、ちょっと難しい。やる気の問題ではありますが。
・音楽→似合わなっ! センスないし! ということで、保留
・新しい創作→これは常に考えていますが、絵も描けなけりゃ音楽センスもないので、目下小説ばかり
・勉強→これも、まずは興味あることを見つけなきゃなんで保留
・旅へ→これまた、そもそも行きたいところがあんまり……
そんな感じです。
うーん。旅は、アリなんだけどなぁ。一応、充実はしそうなんで。「暇だー」とはならないでしょうし、人生経験にはなるでしょう。ただなぁ。目的が無いんだよなぁ、ホントに。なにか見たいものとか、殆ど……。日本縦断、ヒッチハイクの旅とかしますか。……ブログは、面白くなると思います。
それか、ゲームオタク以外に、○○オタクという部分を広げますか。
鉄道とか、軍事とか。どのジャンルでも、のめり込んでいる人見ると、実は結構羨ましいです。同じ趣味の人とマニアックな会話してる光景とか、もう羨ましすぎます。なんかいいよね、ディープな会話。
そういえば私、鉄道とか軍事関係とかは勿論、車やらバイクやらも全然知らないです。多分、この年の男性の平均知識を大きく下回るぐらいに。あと、見る側としてのスポーツに関しても、平均を大きく下回ってます。プロ野球選手の名前なんて下手したら一人も言えないんじゃ……。……ま、まつざか。
うん、全然浅く広くないじゃん。知識。
あ、収集とかもいいかもですね。私、なんか集めたことって全然無いんで。ビックリマンシールぐらい?
まあなんにせよ、そろそろ新しい風を吹き入れたいところです。
私は、何に興味あるんだろうなぁ。例えば鉄道が好きな人なんかは、なにかキッカケがあって、鉄道が好きになってるんでしょうか。それとも、なんかこうフィーリング的に、好きだったりするんでしょうか。私にとってのゲームは……うーん、フィーリングとは、違うよなぁ。
やっぱり、長年親しんでるからこそ、余計にのめりこんでしまうところはあるんでしょう。いきなりマックスで好きなわけではないですから。そっか……だから、最初からその勢いで好きになれるもの探しちゃ、見つからないよなぁ……。
外を移動して……。
現在進行形で……。
でも活動的で……。
自宅でも楽しめて……。
……!
アイドルのおっかけか!!
web拍手を送る