食事も睡眠も、基本要らない体になれたらなぁと思います。
いや、美味いもの食うのも、惰眠を貪るのも好きなんですけどね。
なんていうか、ゲームや執筆に代表される、私にとっての「楽しいこと」をしている時に、それらの欲求に邪魔されるのが、なんだか凄いイヤなんですよ。
執筆中は空腹が多いという話をたまにしますが、調子いい時に他のことしたくないんですよね。一回「食事」をしてしまったら、もうやる気が持続しないのは分かっているんで。
そういう意味では、うちに冷凍食品が多いのは、食いたいと思ったときにパッと食えて、あまり片付けも要らず、すぐに元の作業に戻れるからもあったり。一番は外食(何もしなくても出てくる、片付けなくていい)なんですが、そもそも外に出る(着替える、身だしなみ整える、歩く)というのが結構な面倒くささなので、出来るだけ回避したく。
睡眠もそう。「眠い」っていう状態が嫌いです。なんか、全部邪魔される感が。眠るのは好きなんですけど、「眠い」がね。執筆なんて完全に邪魔されますし、ゲームも集中力を欠いて微妙だし、じゃあテレビとか見ればいいんですが、それはそれで全く頭に入らず。
さっさと寝ろっていう話なんですが、寝るほどではない「眠い」があるじゃないですか。それがイヤなんですよね……。
だから、「基本食事も睡眠も要らない体」が欲しいなと思います。
あくまで「基本」なんで、気が向いたら、食事も睡眠も出来る感じで。
だって……よく言われてはいますが、八時間睡眠の場合は、一生の三分の一を寝てる計算になるんですよ。改めて考えると、なんか、かなり勿体ない気が。別にそこまで楽しい人生送ってるわけじゃないですけどね。
もうちょっと譲歩して、「寝溜め、食い溜め」がもっと出来る体がいいなとは思います。
例えば、一日完全睡眠(24時間)したら、三日は寝なくて大丈夫、みたいな。
三日分の食事を一気に腹につめこんで、三日間、ずっと空腹にならない……みたいな。
……やばい、どんどん面倒臭がりになっていく。
今日も今から外行って、ご飯調達してきます。うーん。これがなければ、もうちょっと執筆ペースも上がりそうなもんですが。「中断」が入らないんで。
いっつも言ってますが本気でメイドさんが欲しい。いや、食事だけで充分かな。洗濯や掃除は、そこまで苦ではないし、自分でやる方が効率良さそうなんで。
……よし、印税で、料理人を雇うか。自宅にアイル―キッチンを作るか。
web拍手を送る