HALO3やCOD4ばかりやってる自分が今犯罪を犯したら、「犯人は毎晩銃器による殺し合いのゲームに興じており……」とか報道されちゃいそうだなとか思う、葵せきなです。
というわけで、前文に関係無く、弁当の話。
いや、本来は、「忙しいっていう言葉って、皆気軽に使いすぎじゃない?」みたいなことを書いていたんですが、思っていたより毒舌気味のニュアンスになったので、やっぱりやめました。いや、結局書いてますが。長く書こうとすると、フォローすればするほど変なことになる不思議。そして私も結構使っちゃう罠。いや、そんな私を戒めるブログでもあったのですが……それはさておき。
そんなわけで弁当話題。
スーパーで買う弁当が、結構好きです。「ベン・トー」っていうライトノベルもありますが(あれ凄く面白いですよね)。半額弁当に関しては、コストパフォーマンスが滅茶苦茶いいと思うんですよ。
まあ、都市伝説的に、スーパーの弁当調理の裏側があーだこーだはあると思いますが。個人的にコンビニ弁当の数倍は美味しいし、値段が手頃で万能だと思っています。
なんでしょうね、あの、スーパーの弁当の美味しさ。変な話、なんか期待通りの味がするのが、いいんですよね。
いや、コンビニ弁当とか、見た目に結構裏切られません? 「あれ?」と思うこと、私は多いんですよ。
弁当屋さんの弁当はそりゃ美味しいんですが。スーパーの弁当の良いところは、他の買い物ついでに買えるところですよね。時間かからないし。早い、美味い、安い。
あれはもっと評価されていいと思います。あー、スーパーによりますが。不味いところのは、「なんで!?」と思うぐらい不味かったりもするんで。逆にちゃんとしてるところのは、案外、どれ買っても美味い。
多分一人暮らしの男性とかは、この意見、分かってくれるんじゃないでしょうか。家庭ある人とかは、あんまり買う機会なさそうなんで……。
あー、SE時代は、昼ご飯に、近所のスーパーで弁当買ってくることあったなぁ。そういう場合は、別に一人暮らしとか関係無いか。
とにかく、スーパーの弁当はいいです。皆もっと買えばいいと思います。そして、スーパーがもっと力を入れてくれたら、更にいいです。
ちなみに、スーパーの弁当に限っては、焼き魚系を選ぶこと多いです。他で普段あまり食べないんで。
web拍手を送る