流石にモンハン漬けすぎるので、そろそろ他のゲームでもしようかと、Xbox360を起動。
ロストプラネット2の体験版が来てたので、「おおっ、これはいい」とばかりにダウンロード。
協力プレイ可能なので、弟も誘って、早速プレイ。
内容。
・大っきなモンスター出てくる
・四人で協力して戦う
・足などの部位を破壊しつつ戦う
・味方全体で死ねる回数的なものが決まっている
・倒したら素材? 的なものが出てくる(体験版だと意味がないので、素材かどうかは分からないのですが)
・討伐後、○○秒後に終わります的表示
…………。
気分転換になってない!
いや、まあ、同じカプコンだけどさ。それにしたって……。
しかし実は別に文句というわけでもなく。
フツーに面白かったんで、期待です。やっぱり複数人で協力して大きなもの倒すっていうのは、熱いですね。
まだこの巨大モンスターとの一戦しか出来ないので分からないことだらけですが、対戦とか含めどんな風になるのかも、かなり楽しみ。
そうそう、少し話が逸れますが。
個人的に、弟とゲームする時は基本二人プレイ(共通の知り合いとか全然いないんで)になっちゃうため、もっと、二人用ゲームが出たらいいなとも少し思います。対戦モノというより、協力プレイの方向で。
なんかネット繋げるものは、どうにもプレイ人数多くなる傾向にある気がしてならない。
web拍手を送る