もう「四方山話」というジャンル作ればと言われるんですが、結局は一個じゃブログにならないような雑記の寄せ集めなんで、まあ、ジャンルにする必要もないかと。こればっかり読んでも、話繋がらないですしね。
ゲームの話。
イース7が終わりました。最後まですんごく面白かったです。なんか久々にアクションRPGで満足。物語も、王道ながらちょっと捻ってある感じで良かったし。ただ、個人的にはもうちょっとエピローグが欲しいかな。
さて、これからはサガを始めようかなぁ。うーん、どうしよっか。ちょっと悩み中。
食事の話。
前もちょっと書きましたが、カレー鍋を作りました。美味しかったんですけど、まあ、なんか普通? という印象。使ったスープにもよるのでしょうけど、案外、「カレー!」という感じではなく、ホント「カレー風味の鍋」なんだなぁと思いました。何を今更って感じですが。
あと、残ったご飯とスープでリゾット作って食べました。それは美味しかった。そりゃカレーにご飯にチーズだもの。不味くなる要素がない。簡単に出来て美味い料理は、偉大だ。
生活の話。
なんか知りませんが、夜八時ぐらいに寝て、朝四時ぐらいに起きるという、「健康優良児周期」に入りました。朝を、朝の気分で迎えられるなんて……。
最近は気温が丁度良いので、結構窓を開けっ放しにするのですが、なんか鳥のさえずりと朝の空気を吸うのが、久々な気がします。うん、あれだね。徹夜明けとかじゃない朝はいいね。爽やかだね。
と言いつつ、このブログ書いている最中(カレー鍋のあたり)、一回「あ、燃えるゴミの日だ」と気付いて、せっせとゴミ回収、五階から一階まで階段を下り、ゴミを出し、また戻って来たりしていましたが。……そんなに爽やかでもない。
そういえば、最近ユニクロで部屋着を買ったのですが、これが意外と快適でいいです。ただのシャツとハーフパンツ(上下真っ黒! そしてすぐ乾く!)ですが。……ハーフパンツなんて、数年ぶりに履いたよ。外出には使わないものの、ゴミ出しぐらいにはそのまま行くのですが、シャツとハーフパンツという軽装状態での朝の空気がやたら気持ちいいです。
うーん、髪も結局短髪に落ち着いたし。なんか私、最終的には「白いTシャツとスラックス履いただけのおっさん」になりそうな予感。なんか結局それでいいんじゃないかと思い始めました。外出する時に、ジーンズ履いてTシャツの上にシャツ羽織ってちゃんとした靴履いて……みたいなことしているのが、なんか、ちょっと馬鹿らしくなってきている今日この頃。誰に対してカッコつけてるのかと。引きこもりのいけない兆候? スーツどころか、カジュアルな服装さえ窮屈に感じるとは。
制服やスーツを着て毎日出かける方、ホント、ご苦労様です。私の高校はネクタイなしのブレザーでしたが、それでも、動きづらくてしゃーなかった印象が……。
今日の話。
折角こんな生活時間だし、月末も発売されたので、そろそろお出かけをしようかと。長袖買わなきゃだし。まあ……他に買うものは、特に無いのだけれど。暇っちゃ暇なので。
いくらゲーマーの私でも、朝からゲームをする気分にはならないですしね。小説書けばいいのですが……なんか生徒会って、総じて「朝」のテンションじゃないもんで……。そういや実際、放課後ばっかりだな、生徒会で描かれるの(仕方ないんですが)。
うん、そのうち「朝の生徒会」を書こう。そんなタイトルではないと思うけど。やったら爽やかトークしている生徒会も、たまにはいいんじゃないでしょうか(笑)。
さて、もうちょっとしてから、シャワー浴びて、お出かけするか。
…………。
……なんか既に面倒臭い……(もうホント駄目人間すぎて自分でも引く)。
web拍手を送る