まさかの、本発売日に更新しない葵せきなです。
葵……お前、もう、ホントのホントに、変わっちまったな……。
ウェブ拍手でも当然のように「発売日スルーなんて、先生、変わっちまったな……」ネタが来てたり、逆に「いつもの発売日スルーですか」という、なんか更に鋭いツッコミが来てましたよ。
さて言い訳。
単純に忙しかったです。終わり。
うん、まあ、とはいえブログ書く暇がないというレベルではないんですが、こう、予定が入っている時って、ブログ書くのがやっぱり億劫でして。
ただ、やっぱり毎日更新の名残とかあるのか、こう二日とか更新しないと、変な罪悪感みたいなのが凄いね。だったらさっさと書けばいいんだけど。ごめんなさい。リアルで予定入ってたり、ダラダラ出来てない時は、ホント精神的に余裕無くなるんですよ……。ゲームだって、ここ二日してないぐらいで……。
というか、パソコン起動したのも、約一日ぶりだもんなぁ。
さて、火種発売ですよ。既にいくつか感想を貰っています。ありがとうございます。
「かなり番外編だけど、反応どうかなー?」と思っていた10年前の生徒会の話が受け入れて貰えているのが、ちょっと嬉しかったです。キャラの再登場を望んでくれたりもあるみたいですが、いや、まあ、作中で言っているように10年前の話なんでね……。
一応「彼らは今はどこで何しているか」もあるんですが、特に語るような部分でもないので。要望とか多かったら、またちょろっとやりたいですね。
んで。
実は謝罪しなければいけないことがありまして。
本編じゃなくて、あとがきの話なんですが。
あとがきで私、「次は五月発売」みたいなこと言っていると思うんですが……。
ごめんなさい!
次の生徒会は、六月発売になると思います。
「ああ、葵せきな、やっぱりゲームのやりすぎか……」と思われそうですが。うん、まあ、それは慢性的にありますが。なんていうか、毎回使う単語だけど、「諸事情」ありまして。ホントごめんなさい。
いや、本当はあとがきの方も直したかったんですが、予定がばたついたのが、3月入ってからでして。もう火種に修正入れられない段階で、予定変更だったので。こうして、ブログの方で告知させて貰いました。うーん、でもブログ見てない人には悪いことしたなぁ……。
ただ、当然初めは五月発売を想定していたわけで、中身はちゃんと出来上がっており。そんなわけで、私がこれからゲーム廃人になろうがどうしようが、六月発売は揺るがないです。安心して下さい。ちなみに言っちゃうと本編です。「生徒会の八○」です。担当さんをして、「葵さん? これ最終巻っぽくない?」と言われた感じの内容となっております。……私的にはそういうつもりが無かったのですが、確かに。お楽しみに?
そんなわけで……えーと、五月の件に関してはホント申し訳無いです。ど、ドラマガにはちゃんと隔月で書いてますので、そ、そっちをお楽しみ下さい! うん!……すいません。
web拍手を送る