映画を見てきました。
「第9地区」っていう映画なんですが。えーと、SFというかエイリアン系というかなんというか。
面白かったです。ただ、最初抱いていた印象より、王道でした。そして、若干グロい。グロいというか、「痛い」描写が多いです。あ、中二病的意味じゃないですよ。痛覚的な意味で。なんで、見に行かれる人はちょっと注意。ただ、そういうの大丈夫なら面白い映画です。UFOやら宇宙人やらが好きな人なら、是非。
ちなみに、今回私の行った映画館は、「第9地区」満席でした。前回のライアーゲームの時とは対極! いや、別にライアーゲームが悪いわけじゃないです。私の行く時期・時間の問題です。
だけど、やっぱり人が多いと、イライラッとしてしまう要因も多くなってしまいますね。九割方の人が静かに見ているのは分かるんですが、ああいう場ってたった一人が五月蠅くするだけでも、もやもやしちゃうじゃないですか。
そういうとこ、映画はジレンマです。大画面、大迫力サウンドという点では映画館が圧倒的に勝るんですが、ただ、没入して見られるということに関しては、自宅で見るのにも利点があるわけで。
私みたいな、一人に慣れたひきこもりには、混んでいる映画館はやっぱり気になってしまいます。こういうの、なんか映画の評価に加味されちゃうとこあるから、微妙。
まあ、空いている映画行けばいいだけの話なんですけどね。
さて、映画館行ったからというわけじゃないですが、ちょいと風邪気味です。
最近朝起きたら喉が痛くてですね。乾燥しているからだと思うんですが。これまた、加湿器のフィルターを捨ててしまった(今シーズンはもう使わないと思った)のでね……。簡易加湿器(紙にしみこませる感じの)でも買おうかな……。
そんなわけで、喉は痛いけど他はなんともない状況。ん? 前もこんなことあったような。最近体調崩しすぎじゃない?
ま、のど飴なめて、軽く風邪薬飲んで過ごしておきます。
web拍手を送る