ゴールデンウィークは、私には関係無いはずなのに、なんかブログ休みまくりました。
仕事云々というよりは、結局プライベート方面でお出かけだったりなんだりがあって、まちまちに。でもそれも一段落しましたので、またしばらくは怠惰生活だと思います。
さて、ここ二日ぐらいでやったことですが……そうそう、一昨日の朝方買物に足を伸ばしました。まだゴールデンウィーク中だったので、人の凄い事。そこまでとは思ってなく……ゴールデンウィークなめてました。
何処行ったかというと、「東急ハンズ」です。服とか食料と違って、ああいうとこってそこまで頻繁に行く用事は無いのだけれど、だからこそたまに行くと、妙に商品を買い込んでしまいます。
雑貨系統はずるいよね……帰ってきてから、「なんでこんなん買ったの?」って思うケース多すぎるよね……。
い、いや、テレビ通販とかもそうだけど、その場では凄く便利そうに見えるんだよね。なんでしょうね、あれ。
ただ、ちゃんと役に立つモノも買って来ましたよ。
細々したのを色々買ったのですが……目玉としては、アロマディフューザー(似合わなっ)とか小物入れ系とか、あとバスタオルとかお風呂用鏡とか。
アロマディフューザーは、実はアロマに興味あるからじゃなかったり。というかアロマってる葵せきなって、なんか気持ち悪いね。
いえ、実は「ちょっとした加湿器」を探してまして。というのも、うちには空気清浄機兼加湿器があったのですが、ちょっと前に「もう使わないかな」と思って、使い捨てのフィルターを捨ててしまい。しかし、最近になって風邪を引いたり乾燥したりで、「本格的なの動かすほどじゃないけど、短い期間、ちょっとした加湿がしたい」という状況になり。
で探すものの、この時期はもう加湿器の時期でもなく。そこに来て、この「アロマディフューザー」っていうのは、水を入れてアロマオイルを垂らすと、香り付きのミストが出る品物でして。これ、軽く加湿器としても使えるなということで、買ったのです。
で、似合わないなとは思ったのですが、買ってみると意外と良かったです。簡単で。折角なのでアロマオイルも買ってみましたが、まあ香りに関してはそこまで拘る人間じゃないので、「水だけよりはいいか」ぐらいで入れてます。加湿目的の時は入れないけど。
あと、イルミネーション的に光る機能があったので、多少楽しいです。……男の子って、光るモノ好きだよね……。
小物入れ……というかペンスタンドの大きいバージョンみたいなのは、それこそ、ペンやらなにやらがごちゃごちゃしだしたので。単純にそれだけ。USBメモリとかも入れてます。
バスタオルは、前になんか「超吸水タオル!」みたいなの買ってそれを使ってたのですが、どうも使い回すうちに肌触りが悪く。他に貰い物のバスタオルとかあるのですが、なんか個人的に気に食わない肌触り(豪華だと駄目。やっすいザラザラで薄いのとか好き)でして。
でもそんなに買うもんでもないので、この機会に購入。
これが個人的にヒット。なんか凄いサラサラする。すぐ乾く。ちょっと有名な今治タオルというヤツなのですが、安めで、薄手のがあったのでそれを買ったのですが、正解でした。あれ凄いね。洗濯しても失われないのかな、このサラサラ感。ちょっと期待。
あと鏡はなんとなく。壁にペターンって貼り付けられるのがあって、安かったので、買ってみるかと。結果として何も無いバスルームに鏡が出来てちょっと嬉しいし、いい買物だと思うのですが……まあ、よくよく考えれば、実はそんなにバスルームに鏡って必要無いです(笑)。まあひげ剃りとかするなら使うんだろうけど……。
そんな感じで、雑貨買ってました。他にも必要なさそうなものをたんまり買ったのですが……やっぱり、こういう買物って楽しいですよね。「○○グッズ」というのを買うのがホント好きで。
特に、便利グッズが本当に便利だった時の快感って凄くない?
あれ? 私だけ?
web拍手を送る