最近はロストプラネット2をやってます。相変わらず弟との協力プレイで。
スプリンターセルやバイオと違って、基本四人協力出来るヤツなので、二人に特化しているわけじゃないのですが。でも大きい敵との戦闘は素直に楽しいです。
ただ、今回協力プレイでポイント稼いでオンライン対戦用のパーツなり武器なり称号なりを手に入れるシステムなんですが、どうもそこが上手く結びついていない気がします。変な話、キャンペーンで稼いだものがキャンペーン自体に直結するといいかなぁと。一応、多少の反映要素はあるっちゃあるんですが。
レベル上がって攻撃力や防御力上がる……みたいな単純なことでもいいんですが。まあ、そうしたら別ゲーになっちゃう気もするんで、これはこれでいいんですけどね。
似た感覚のゲームとしてはモンハンなのですが、モンハンを銃器メインにして装備格差無くした感じというのでしょうか。一長一短といえば一長一短。
スプリンターセルはCOOPキャンペーンを最後まで終わらせたものの、まだ他のモードをやりきってないので、それもやりたいところです。ちなみにスプリンターセルCOOPラストは個人的に協力ゲー屈指の熱さだと思います。あれはいい展開。先に他のゲームでああいう要素あったりしたのかな……。ネタバレなしで説明するのは難しいので、興味ある人は是非。
あと、まだダラダラメタルギアもやってます。……って、こう書くとゲームばっかりやっている感じですが、精々やって四時間です(ロスプラ二時間(1エピソード)、メタルギア一~二時間)。まあ普通の人から見たらやっている方ですが。
そうこうしているうちに、マリオとか出ちゃうなぁ。あと「ゼノブレイド」もちょっと注目中。うん、やりたいこと多い。
そして。
抱えている執筆も、多い。
web拍手を送る