最近は偏頭痛に悩まされております。
……おまえ最近体調悪いブログしか書かないな、景気悪い……という感じですが、私もそう思います。体調悪い報告ほど、面白くないことも無い気が。とはいえ話題無いのも事実で。
さて偏頭痛。ウィキで調べると「頭の片側が痛む症状」みたいに書かれていますが、私の場合、もっと局所、それこそ、たんこぶ出来たみたいな痛さが、左後頭部からします。まあ偏っている頭痛という意味では、これも偏頭痛だと思うんですが。
こんななので、割と毎回「け、検査とかするかな」と思うのですが、結局行かないです。それで大丈夫で来てはいるのですが、怖いですよね偏頭痛。脳だけに、なんか重大なことだったら大変です。
今回は二日ぐらいにまたがっているので、あんまり続くようなら病院行きですが……うーん、やだなぁ。
というかどんだけ健康運悪いんだろう、最近の私。生活乱れているのはいつものことですが、そこまで多忙で休息もままならない生活していたり、異様に偏った食事しているわけでもないのになぁ(こう見えてちゃんと野菜とかも食べてますよ)。
むしろ、だからこそ、体調悪化が長引くのかなとも思いますが。
なんか仕事や学校ある時って、休んでいる時より、いざ通常生活に戻ると、気が張るためか一気に快復したりするでしょう。あれが私の生活には無いからズルズルしている感も多少。
しかし偏頭痛は勘弁してほしい。喉の時と同じく、特に他が体調悪いわけじゃないから、余計にうざったいです。
こういう時、よく「痛みの役割分担」したいと思います。
現在の場合は、この頭の痛みを、腕や肩あたりに回して貰ったりしたいです。そっちの方がまだ耐えられそうなんで。
あとは、凄い痛い怪我がある時は、「痛みの分散」がしたいとも思います。ザックリした切り傷が出来た時に、「小さい切り傷五個とかとトレードしませんか」と思います。逆もたまにありますが。
等価交換の原則に則ってさえいればなんでも出来るなら、こういう望みにも対応して貰いたいものです。
……うん、こんなしょーもないことばかり考えているから、脳が「いい加減せぇよお前」と怒って偏頭痛が起こっているのかもしれません。
web拍手を送る