一昨日から、ふとももあたりをやたら虫にさされて困っています。
痒い。当然ですが、痒い。痛いもイヤですが、こうしてみると、痒いも相当イヤです。気になる度や不快度を計測したら、場合に寄っては「痛い」を越えることさえありそうな、イヤさです。
特に今回、なんか治りが遅くてですね。いつもの蚊とかそういうのの軽い虫さされなら、薬塗っておけばすぐに消えるのですが。さっき書きましたように、一昨日からのがまだ痒いまま残っているんで、勘弁してほしいです。
うーん、なんなんだろう。全然飛ぶ虫見かけないし、ダニ的なものかなぁ。だったらいやだなぁ、掃除はしているのになぁ。
あと虫さされ薬って、劇的に効く時と全然効かない時との差が激しくないですか? 私の体感だけで語ってますが。
効く時は、それこそ、大袈裟でなく塗って10分後には腫れや赤みが消えているレベルで。
効かない時は、今回みたいにずーっと続く。
塗る薬の種類の問題なんでしょうかね。
しかし……友達もおらず部屋にひきこもって細々暮らしているだけの小市民なのに、それでも虫は刺すかね。
まさに泣きっ面に蜂。
ひきこもりに虫。
web拍手を送る