話題が全然ありません。
そんなわけでゲーム話題。いつも、ゲームに興味無い人にはホント申し訳無い。で、でも、私ほどじゃなくても、皆そこそこゲーム好きだよね? ね?
とはいえ、私も別にそこまでゲーム漬け人生ではないんですけど。
普通にやる分には、毎日2~3時間ぐらいかなぁ。ここ数週間は「コールオブデューティ:ブラックオプス」やキネクトのゲームをちょこちょこ気分転換レベルでやっていたり。
ただ最近は「ダンガンロンパ」を始めてしまったので、ゲーム時間増えちゃいましたが。
いや、私、この手のアドベンチャーというか、物語進めるタイプのゲームは、どうも一度始めると一気にやりたくなる人でして……。逆転裁判とかかまいたち夜とか、ギャルゲーもエロゲーもそう。
恐らく、物語が主体のゲームは、時間置いて「テンション下がる」のがイヤなんでしょうね。
作中で殺人事件起こったという時に、自分は一旦ご飯食って寝て起きて身支度して仕事して、それから再開する――というのが、ちょっとね。
いや普通に生活している以上それらは避けられないことなんですが、作中のテンションと出来るだけ乖離したくないんで、こういうゲームは一気にやる傾向にあり。
そんなわけで、ダンガンロンパをごりごり進めていますという話。
ちなみにこのゲームを紹介するとしたら、語弊あるとアレなんですが、「逆転裁判を西尾維新作品的世界観でやっている感じ」というのが、理解しやすい説明かと。「~に似ている」という表現はあまり良くないと思うのですが、まさにそんな感じなので。
とは言いましたが、ゲームシステム部分はかなり斬新で、アドベンチャーなのにシューティングっぽかったり音ゲーっぽかったりするんですけどね。興味あったら公式HPとかで調べてみて下さい。多分文章で説明しても埒があかない感じの作風なんで。
一見イロモノっぽいんですが、意外(と言うと失礼?)に推理部分とかしっかりしていて、かなり面白いですよ。特に緊迫感の演出がいいです。
現在割と終盤まで来ているのですが、あとはこの大風呂敷がどう畳まれるのかに期待。面白く終わったらいいなぁ。
しかしダンガンロンパやってCODやって……なんだか撃ってばかりです。
web拍手を送る