すんごい珍しい告知をば。
実は、次回のドラマガですが。
いつもように生徒会が表紙だったり、いつもの生徒会短編が載ったり、それこそ告知してあるようなちょっとした発表があったりと、生徒会にフォーカス当たっている回なんですが。
その一方で、実は。地味に。
マテリアルゴーストの新作短編が掲載されます。
……ちょっと凄くないですか? あれ? そうでもない? 個人的に結構なニュースなんですが。ここ一年ぐらいで三本の指には入るようなレベルなんですが。
だって今頃ですよ、今頃。終わってから……もう三年~四年ぐらい? それが今、ドラマガ載るんですよ。妙な快挙じゃないですか、うん。
というわけで、葵せきな、今回なぜか大分働いておりますので、色んな意味でお楽しみに。
ちなみに今回のマテゴ、基本的にはマテゴを知らない人に向けた「マテゴってこんな話」をキーワードに書いておりますので、結構多いであろう「生徒会しか読んだことなーい」という方、是非ご一読頂けたらなぁと思います。まあテンション全然違うので、口に合う保証はあんまり出来ないですが、私っぽさはあると思うので。
あと既にマテゴを読み終えている方。一応紹介短編ではありますが、上述したように新作(最近書き下ろしました)なのと、あと、実は
生徒会の短編二本分弱のボリュームがあったりしますので、楽しんで頂けたらなと思います。
時系列的には本編シリーズ半ばの一幕になります。本編後の話とかじゃないですが、その分主人公のキャラや言動含めて「マテゴ!」って感じだと思いますので。
ちなみに私はと言えば。
ここ数年テンション高くてエロいという、式見蛍とは真逆も真逆のキャラ視点ばかり書いてきたので、マテゴがちゃんと書けるか若干不安だったのですが。
書き始めてみると、意外に「うわ、マテゴだ!」という感触で書き切れましたので、なんだか凄く楽しかったです。妙に新鮮!
あとすぐに「ここら辺ボケてない!」とか気にしないで書く小説久々な気が。おかげで「シリアスって、どうするんだっけ」感もなきにしもあらずでしたが、まあとにかく全体通して楽しかったです。
そんなわけで。
生徒会がメインになってしまっている現状で、未だに「マテゴ大好きです!」と言ってくれる方へのちょっとしたお返しにでもなってくれていたら、本当に嬉しいなぁと思います。
よろしくお願い致します。
web拍手を送る