計画停電に関しては結局うちの地域(第二グループ)の一日目はありませんでした。が、これからありそうです。
ニュース等でも既に報じられていますが、物流の混乱や買い溜めによって、やはり私の周囲も店に商品が少ない状況が続いておりますが、無事過ごさせて頂いております。
今は大きな被害に合われた東北の方々の一刻も早い救援・復興を心から願うばかりです。
私はこういう仕事なので、食料や生活必需品等の分野での直接的な支援は出来ませんが、義援金等、個人として出来る活動で貢献していければなと考えております。
正直なところ、私自身現在創作活動にどう向き合っていいのか揺らいでいる部分もあったのですが、とにかく前を向いて今出来る限りのことをして進んでいきたいと思います。
被災された方々へ。
辛いことが沢山あると思いますが、これを乗り越えた先で、また皆さんにほんの少しでも「笑い」を届けられる日が来ることを、強く願っております。
web拍手を送る