ここ数日戦国ランスをやってみてました。ちょっと前の有名エロゲです。名作と名高いヤツです。
なんで今頃、とか色々ツッコミ所あると思うのですが、気が向いたのでとしか言いようが無く。
そうこうしているうちに「ランス・クエスト」っていう新作が近日中に出るらしいのですが、だからやったわけではなくて、普通に偶然。いいタイミング?
基本的に「評判いいものは触れてみる」を信条としているので、やろうやろうと思っていたのにやれてなかったゲームでして。……あまりに骨太そうで。あと、戦国シミュレーションあんまりやらないし。
ただものは試しとプレイしましたら、面白かったです。初心者でも全然やれました。まあ、ずっと苦戦はしてましたが。
何周もしてこそのゲームだとは思うんですが、そこまでやり込むかどうかは微妙です。面白いですが、基本的には「楽勝」という状況が少ないゲームなので、それがバランス良くていいところであり、しかし気合いを入れなければいけないところでもありで、へたれな私は一旦休憩。
それでも国盗りものの面白さは、教えて頂きました。ちょっとずつ勢力拡大していくのはニヤニヤ出来ますね。まあ信長の野望とかやれる気はしないんですが……(皆さんは結構あれ系やります?)。
パソコンのゲームは、まあパソコンの性能やソフトにもよるとはいえ基本サクサク動くので、ストレス無くていいです。こうしてみると、ロード時間とかって、普段はそこまで気にしていないつもりでも、結構プレイ感覚に影響しているんだなぁと思います。
…………。
ふと、私の人生から「ロード時間」を全部抜き出したら、一ヶ月ぐらいにはなっているんじゃないかと思ってしまいました。……なんか怖っ!
web拍手を送る