ポケパークBWを始める私。……癒しが欲しい気分なんです……無性に。
ピカチュウ可愛いなぁ、ピカチュウ。そして普通に面白いポケパーク。
さて、先日書いた件の顛末ですが。クレームつけるのもなぁと大分気分滅入ったものの、ドラゴンエイジは毎月送られてくるため、毎回こんなことされたんじゃかなわないと、一応言っておくことに。
これはこれで電話なんかで非常にやるせないやりとりがあったんですが、省略して、最終的に確認しにきた、配達した人とは別の方とのやりとりだけ言うと。
「今後こういうことが無いよう、言っておきますんで。じゃあ……」
「はぁ……。いや、あの、でも、鍵壊れてしまって……」(弁償とか言うのもアレだなぁとは思いつつ、なんか納得いかない私)
「あー、でもそれは、ねぇ? 担当の者が壊したかどうかっていうのは、私には分かりかねますので……」
「えと、あの、壊したというか、その、無理につめたせいでこうなったのかと……」
「でも、実際のとこは分かりませんしねぇ」
「……いや、まあ、それは、そう、ですけど」(結局どうしてほしいのかというプランも無いため、引く私)
『…………』
「じゃあ、この件は、これで、ということで……」
「はぁ……。……今後は気をつけて下さい、ね」(なんか釈然としない)
という感じで、なんか結局非常にもんにょりする終わり方を迎えました。
んー、今後の注意は出来たので、目標達成出来ているっちゃ出来てますが、なんか最後に「今後こういうことないよう、うちも徹底しときますんで、はい」で終らせられるのって、妙に釈然としないです。じゃあなにしてほしいのかと言われると、微妙ですけど。クレームって、つける側難しいですね、落としどころが分からない。
でも少なくとも、実際配達した人が誰なのか調べて、謝罪なり、処罰(クビにしろとまでは思わないけど)なりあっていいんじゃないの、という気分ではあります。
最終的に「誰が配達したのか、よく分からない」みたいな濁し方のまま終ってますし。え、そんなことってある? しかも電話で伝えたときなんかは、「昨日の配達は、そういう大きい物はなくて、小さい物しか無かったって言ってますけど。それ他の業者さんじゃないですか?」みたいなことまで。「いや、ゆうメールって書いてありますけど……」「あ、そうですか。変だなぁ」みたいな。
…………。
うん、なんか、ちょっと心折れますよね。こういうことあると、余計、文句つけれなくなるよね。
そんなわけで、大家さんに連絡して鍵の修理は明日来て貰うんですが、どうなるんでしょう。よくあることっぽかったですけど、もしお金かかるとなると、もっと釈然としないものがあります。たとえ少額でも。
と、なんか二回にわたって滅入る話で申し訳ありませんでした。
なんか楽しい話……。
あ、そうそう、最近「Waltz」っていう漫画読みましたよ。面白い。前作の「魔王」が好きだったものの、暫く様子見してたんですが、最近出た五巻までまとめて読んでみたらやっぱり面白い。ただ、ここまで待ったなら、六巻(最終巻)まで出てから読めばよかったなと後悔。長いよ……次の巻が出るまで。
しかし、クレーム一つまともに入れられない私は、殺し屋や裏の世界バンバン出てくるこの漫画の世界観の中では、一瞬で身ぐるみ剥がされてしまうタイプな気がする。
まあ反省したところで、「おんどりゃあ! なめてんのかぃ!」と怒鳴れるキャラには一生なれないとは思うんですけど。
web拍手を送る