前回の記事の、補足みたいなものですが。
執筆に関しては、逆に読書した時に「引っ張られ」ます。
分かりやすいところで言うと、物凄く面白い漫画とか読んだ時に、「自分も頑張ろう!」となるっていう。
私の場合は毎週ジャンプ読んでるので、それこそジャンプに面白い話があると、「やるぞ!」となること多いのですが。
正直。
面白いバトル漫画読んだ後の高揚感使って生徒会書くのはかなり無理があるので、あまり意味無いです。
気持ちだけ空回り、みたいな
……ごくたまーに、そういうのが深夏の台詞に反映されてたりするのはここだけの話です。
ちなみに近頃はハンターハンターが毎週毎週最高に面白くて困りますが、あれに影響されて小説書き出すと、杉崎が延々と女性を落とすための作戦練る話になりかねない気がします。
web拍手を送る