雨女、雨男という人種は世の中かなり多いと思いますし、実際統計取ったら微妙な確率だと思う(雨の日を意識しすぎている)のですが、それでも自分はやはり天気に恵まれない人間だと思います。
いえ、こんなひきこもり生活しているくせに、ごくたまに、それこそ一ヵ月に一回ぐらいの「本格的お出かけ」をしようとすると、大概雨や嵐です。この前の風が凄かった日とか、まさに、お出かけしようとしていました。
以前も語ったことあると思いますが、「打ち合わせ」は高確率で雨です。前の担当さんの時は割と打ち合わせ多かったのですが、七割ぐらい雨だったと思います。流石に百発百中ではないですが、地味に嫌な数字です、七割雨。
あと、手に物持つのがイヤ(好きって人はいない気がしますが)なので、傘持つのがイヤなんですよね……。いや、引きこもりだけに、一度出かけると両手にこんもり買い物袋提げて帰ってくるんで。傘あると、それがね。
ただ、実は雨が好きな人間でもあったりします。
小学校・中学校と、合計で七年間ほど野球部だったのですが、私、実際問題野球部イヤでして(笑)。雨降ると練習中止なわけで、殆ど毎日常に「雨降れー」と思っていて、雨降ると密かにガッツポーズという日常を送っており。
そんな生活を七年も続けてしまったら、そりゃ、高校入って帰宅部になり、雨降っても何もメリットなくたって……。
なぜだか、雨降るだけでテンション上がりますよね、ええ。
恐ろしいもんです。パブロフの犬的現象とでも言うのでしょうか。なんて単純な生き物。
流石にあれから十年ちょっと経つと「超嬉しい!」まではいかないですが、それでも未だになんか「おお、雨だ……やった」みたいな、不思議な気分にはなります。
……うん、そう考えると、雨男なのは自業自得な気もしてきました(過去に七年間毎日雨を願ったわけですから)。
web拍手を送る