なんかあのブログ書いて更新無い、となると「こいつドラクエに取り込まれたな」感が半端無いですね。
まあ取り込まれてるんですが。面白いね、ドラクエ。
まだ健康的な付き合いレベルですが。今後が怖いところ。こういうの、際限無いもんなー。
さて、駄目話ついでに、エンタメ系話でも。
地味にアヴェンジャーズが楽しみです。そうは言いつつ、実は元々「アイアンマン」と「ハルク」しか見てなかったため、近頃は「キャプテンアメリカ」「マイティ・ソー」をレンタルしてくるという、なんというか、「THE・普通!」の行動をしておりました。こんな人世の中どれだけいるんだよ……。
ちなみに、あとは「アイアンマン2」だけ見てないんですよね。……見るか-。なんかああいうの、どうせ見るなら、ちゃんと予習したいタイプなんですよ。ヒーロー大集合。
そういえば、一応全部のヒーロー見た感想としては……キャプテンアメリカ弱くない!? あの面子の中じゃ、かなり戦力劣らない!? あの人、基本は「ちょっと強い人間」ですよ? いや物語は結構好きなんだけど。あの盾とか好きだけど! でもなんか「無理しないで!」って気持ちに……。まあアイアンマンも中身は強いわけじゃないんだけど……。
まあそんなわけで、「一体お前何歳だよ」という男の子生活をしております。
さて、アニメ・ドラマ関連は……んー、あんま凄くハマッているとかないか? 「TARI TARI」で若干うるっと来てしまったのは恥ずかしいので隠しておくとして。
いつだったか、「ウォーキングデッド」はレンタルしてきて見ました。シーズン1だけですが。ほら、例のアヴェンジャーズ関連作品借りてる時のついでで。面白かったんですが、まあ、海外ドラマ恒例の「これはいつまで続くんだろうなー」感が少々。先の方見てる人、面白い? 面白かったら、続き借りようかな……。
那由多の軌跡は、後日談的な部分をやって止まっている感じ。ドラクエとかぶったんで。ただアレ、かなり良作のアクションゲームだと思います。なんかあんま評価されてない気がするんですが……いや、普通に、良く出来ているゲームだと思いますよ? やってて気持ちいいって、凄く重要なことだと思います。あの手のアクションRPG好きな人なら、絶対いいと思うんだけどなぁ。
…………え? 夏らしい、アクティビティとかを楽しんだって報告は無いのかって?
…………。
……あ、アヴェンジャーズ見に行くってのじゃ、駄目でしょうかね。
web拍手を送る