連休でテンション上がる、ということが無い生活が妙に寂しいです。メリハリが無いというのか……。
学生時代なら、月曜が休みとか凄くテンション上がってたけどなぁ。いやまあ、別に何するわけでもないんですけど。
そして相変わらずジャンプの発売日トラップに引っかかります。コンビニで働いていたので配送関係でそうなるのは分かっているはずなのに……。
話を戻しますが、「連休」って実際どう過ごすべきなんでしょうね。どっかに旅行行くっていうのがベターなんだと思いますが、私はご存知の通り出不精ですので。
そのはずなんですが、しかしかといって三日間ゲームだけして過ごしたりしても、それはそれでちょっと滅入るという、じゃあどうしたいんだという感じです。
まあ一日家を堪能し、残り二日買い物とかに出かける、みたいなバランスがいいのかもですけどね。
他の人はどんな風に過ごすんでしょうか、連休。特にインドア派の意見が聞きたいところです。
まあゲーム三昧、テレビ三昧、読書三昧も全然いいんですけどね。
web拍手を送る