スーパーダンガンロンパ2をクリア。意外と長かった……。
相変わらず何言ってもネタバレな話(ミステリ作品は大概そうなんですが)なんで、具体的にどうこうという話はしませんが面白かったです。なんだろ、正しい続編という感じ。前作好きな人は絶対やるべき……って今更ですね。
ミニゲーム部分も大概楽しいですが、いくらか面倒なシーンもあるかなという印象。別に本編だけやる上でだるい作業とかは無いですが。
しかしこれやってる間、ドラクエをやらないやらない。おかげで元気玉の溜まること……。
一回やり出したら、やると思うんですけどね。ただ作業が現在完全にレベル上げなもんで……。ラジオ聞いたりしながらやるとはいえ、やっぱり、モチベーションは「遊ぶ」より「働く」に近い感じです。いや勿論ゲームは経験値稼ぎも含めて楽しいもんなんですが、流石に作業量が……。
そうこうしているうちにバイオとか気になるソフトもちらほら出だすわけで、ぬるーっとドラクエから離れそうなのが気になるところ。ラスボスは倒したいですけど。
レベル上げ作業が「働く」に近いと言いましたが、私……というか作家さんに関してはやはりそうでもないかも。執筆は全然無思考作業じゃないので、性質が真逆というか。レベル上げしてると割とすぐ眠くなるんですが、ブログだったり小説だったり書いている時は全くです。勿論極限まで起きてたりとかしたら別ですけど。
ドラクエのレベル上げも、強敵と闘って手に汗握りながらのスタイルだったら良かったかもですね。基本、弱いのを狩るのが圧倒的に効率いいゲームなんで……。
かといって雑魚が異常に強くてもイヤだし、難しいところです。
あ、執筆しながらレベル上げすればいいのか?
……なんか真冬が延々ゲームしている話とか書きかねないので、やっぱ却下ですね……。
web拍手を送る