なんだかんだ、ホテルのベッドってやっぱり寝やすかったんじゃないかと思う葵せきなです。
いや、サイン会や帰省で計三泊ぐらいしていたわけですが、明らかにホテルの方がぐっすりしているもんなぁと。
うちじゃ、直前までパソコンやらラジオやら動いているせいでしょうかね。
さて、そんなこんなで、告知。
新生徒会の帯で告知されていて、こちらではサイン会やらでバタバタして告知出来ていなかったのですが。
アニメの生徒会「生徒会の一存LV2」が、来年1月9日(水)より、テレビで放送されます。地域によって差があるのでその辺は公式サイトなどでチェックして頂けると幸い。これが最速(関東)という話です。
既にニコ生なんかで配信されているので、なんだか告知していて不思議な気分です。再放送が始まります、みたいな。だけど視聴人数的には、テレビ版の方が本番なんでしょうし。うーむ。
とにもかくにも、ニコ生で見られなかった方はお楽しみに! 見ていた方も、もう一度如何でしょう!
そんなわけで、アニメの告知でした。
さて、新生徒会が発売されてから、一週間ちょっと。沢山の感想を頂き、ありがたい限りです。
前から「雰囲気の違う作品」とは告知しておりましたが、この上巻で、大体伝わって頂けたのではないかと思います。
個人的には、「二時間スペシャル」とか「劇場版」みたいな位置づけです。まあ、本編の方はヒロインが大きな問題抱えていることが少なかったので、圧縮したというのもまたちょっと違うんですが。
下巻ではもう二名のエピソードとともに、「いつもの生徒会らしい話」も収録されておりますので、是非お楽しみに。
あと「新生徒会は二冊で完全に終わりなんですか?」という質問が割とあるのですが、そうですね。基本的にはそれで完全に終わりです。そのまま続けていたら、杉崎の卒業までやる勢いになっちゃいますので……(新作やっている場合じゃなくなりそうです)。
ただ、新生徒会の面々がまた出てくる機会は、あると思いますよ。なにとは明言出来ませんが……ほら……来年七月に「生徒会の祝日」が出るなんて予定あるわけですし……。
そんなわけで、「今後も生徒会がまだまだ大活躍!」というわけではないですが、実はまだ割と動いてますので、楽しみにして頂けたら幸いです。
さーて、私はレイトン教授VS逆転裁判でも……え? や、やだなぁ、小説もちゃんと書いてますよ、うん! 下巻なんか完全に終わってるし! 祝日? えーと……きゅ、九割は終わってるよね、うん。九割は。
…………。
あ、遊ぶぞー!
web拍手を送る