少し前の話なのですが。
私のいる場所の最寄り駅から十分程電車に乗ると、そこそこ大きな街(大型家電量販店やら百貨店やらが駅回りに)に出るため、ごくたまーに買い物へお出かけしており。
その日も、きっちり準備してお出かけ前チェック。
ケータイ持って、iPod持って、鞄持って、ついでにすれ違い通信用のDSまで持ち、おっと忘れずにパスモも持ち。
意気揚々と買い物に繰り出した結果。
家に財布忘れていました。
しかも気づいたの、出先の駅。
……ちょっと呆然としますよね。色んな感想ありますが、最終的にはただ、ホント、「ぽかーん」ですよ。
いや、忘れ物自体はしょっちゅうあるので、最寄り駅までの段階で気づいた時とかは、「なんだよもーう」って苛立ちみたいなのが、大きいのですが。
流石に、電車に揺られて出先の街まで出かけた段階で気づくと、その徒労感たるや、むしろ怒りすら湧いてこないです。こりゃ凄いと。漫画に出てくるドジッ子さんレベルだと。
一応、パスモにお金は入っていたので、一旦帰ってこれたのですが(これ、ありがたくもあり、落とし穴でもあるよなぁ。パスモあれば、行けちゃうんだもん。財布なくても)。
いやしかし、びっくりです。少なくとも最寄り駅ぐらいで気付けよ、私。
ちなみに、電車で十分とは言いましたが、うちから駅まで徒歩八分ぐらいある上、私の家は五階まで階段。……色々と凹みますよね、うん。結局一時間ぐらい、物凄く無駄にロスしました。
が、ここまで来ると「マジかお前……正気か?」という気持ちで一杯で、最早悲しくもなく。妙な経験でした。
まあ、割とあるあるネタではあると思うんですけどね。でも、出先まで行っちゃう。買い物目的で、DSまで持っておいて、財布持たないって馬鹿じゃないかと。
……もしかして、新生徒会長の呪いでしょうか……。
web拍手を送る