三月です。びっくりです。毎年二月は短いんですが、それでもやっぱり短さを感じます。なんでしょう、精々三日程度短いだけなんですけどね。甘えなんでしょうか。
ここ最近の近況報告としては、まあ、原稿書きつつゲームという平常運転ですかね。ただゲームやる時間は結構減少気味。まともにやっているのは、ドラクエ7だけです。しかしこれも、二日に一回ぐらい、思い出したように職業の熟練度上げ的なことするだけだしなぁ。
ちなみにストーリー的には、半分程度の地点。四人パーティになったぐらい。先は長いです。そして話を本当に覚えて無い。
それ以外だと、継続してエロゲしてます。なにしているかという質問に関しては、なんか若干性癖ばらすみたいな気恥ずかしさあるので、ご勘弁。
ただ物凄く恥ずかしいフォローすると、基本エロ目的よりは「お話」目的で買うんで、マニアックなものやってたりはしないです。そういう意味で言うなら、私はやっぱり明るいラブコメが好きですね。世評が物凄く良くて、話が凄く良く出来ている作品も好きなんですが、嗜好的には物凄く気軽に楽しめるラブコメが好きです。……世評良くなるものって、どうしたって、シリアスになりがちなんですが。気持ちは分かるんですけどね……。
個人的に「軽い」って、一つの大きな長所だと思うんですけど……どうなんでしょうね。やっぱり心にガツンと来てこそなのかなぁ。
ラブコメに限らず、映画とかも私の趣味はそっちの傾向強いです。金曜ロードショーとかでなんか他の作業しながら「あっはっはー」と見られる映画が大好きです。
いやまあ、ガツンと来るのも好きですけどね。私だって点数付けて高く評価するってなったら、ガツンと来るのに一票入れますし。
話を戻して。
エロゲのえっちぃ要素って、難しいですよね。もし私が書くんだったらどうするんだろうって、結構よく考えます。あ、卑猥な描写がどうこうって話じゃ全然なくて。
最近ハッキリ気づいたことですが、私的に、あれって実はそこまでご褒美じゃないのかもと思いまして。あ、紳士気取る気とかサラサラないんですが。えっちぃ絵大好き。勿論。
ただ、「お話」的には、基本的に、「余談」じゃないですか。勿論、ガッツリその描写が本編関わることもあるでしょうけど、あくまで基本的には、という話で。
なので、どうしても物語の進行が一旦そこで止まっちゃったり。
あと、私のラブコメにおいて好きな段階って、実際「結ばれるまでの話」で、そこが既にニヤニヤ出来るポイントというか、ご褒美なわけで、その後のカップルのイチャイチャに関しては、実際そんなに見所として機能しないっていう。
いやいいんですけどね、甘い生活描写。ファンディスク的楽しみも、勿論ありますけどね。なんだろ、この、エロゲ特有のジレンマ。
まあエロ無しの普通のラブコメって、基本は結ばれたところで話が終わるから、エロゲ独特の悩みになっちゃうんですけど。
ファンディスク含め、ラブコメのアフター描写って色々考えちゃいます。
…………。
あ、新生徒会の一存に関しては、アレは最早「ラブコメ」じゃなくて「金八先生」なので、深く考えない方向性でお願い致します。
web拍手を送る