ゲーム話。
サモンナイト5を始めました。このシリーズ、2から始めて遡るカタチで1やり、後はずっとやっているのですが……(一部外伝除く)。
流石に長いシリーズだけに、一部設定をすっかり忘れております。特に1の話とかは……。
まあ基本全部独立した物語な上、今作は設定300年後とかの関係上、かなり仕切り直しているので、問題無いんですけどね。ただいい意味でファンサービスのべらぼうに多いシリーズなので、復習したいとろ。
まだ始めて数時間ですが、面白いです。システムちょいちょい変っていて賛否ありそうですが、個人的には好き。単純さと難しさのバランスがいい塩梅じゃないかと。
並行して、相変わらず、ゆっくーり龍が如く4やってます。まだ第一部ですもの。いやまあ、サブストーリーとか手当たり次第やっているせいでもありますが。
最近はキャバ嬢育ててたし……。
龍が如くって、ビジュアルに反して意外と「ゲームゲームしたゲーム」な感じがします。自由度とか、ミニゲームの多さとか。そりゃメインストーリーは一本道なんですが。特に戦闘は気持ち良いです。雑魚に絡まれるのって大概のゲームにおいて鬱陶しく、龍が如くにもそういう気持ちが無いわけじゃないですが、ただ、動きの気持ち良さとか、技の面白さで、なんか許せるっていう。
最近のゲームライフはそんな感じです。あと、ちょいちょいアプリで遊んだり。
こう見ると、やっぱり一日二時間とかのレベルなんですよね、ゲーム。なんだろうなぁ……まあ、普通の社会人さんに比べたらやっていると思うんですが、今一つ「らしく」ないような。まあ、一時期作家さん達とネットでモンハンやってた時の「ヤバさ」を取り戻したいわけじゃないんですが、ただ、ああいう中毒状況特有の高揚やら面白さがあるっていうのも、事実なわけで。アニメや漫画の一気見ともまた違う、ゲームならではの、「どっぷりハマる快感」ってありますよね、という話で。
何かを寝食忘れるぐらいやりたいなぁ。
そういえば、来週には「真女神転生Ⅳ」が……。
単純に、私は、色んな作品に手を出し過ぎなだけなんじゃないかという気がしてきました。
この浮気者!
でもいいじゃない! ゲーム相手の時ぐらい「あっはっは、みんな魅力的で、選べないよぉ」感覚味あわせてくれてもさぁ!
web拍手を送る