少し前にラストオブアスをクリアーしました。
二週目もやったりしたのですが、トータルで、とても良いゲームでした。
ゲーム部分もよく出来ているのですが、やっぱり物語だったり演出だったりが凄いゲームなので、ゲーム好きというよりは映画好きの方とかにオススメな感じです。とはいえ、ゲーム部分、難しいですけど。
しかし、こういう完全に集中を要するゲーム、久々に最後までやった気がします。
いや、私が好きなゲームの傾向は、最近特に「他のことしながら出来るゲーム」に寄っているもので……。かといって集中を要するゲームが嫌いなわけでもなく。
一番いやなのは、意識の拘束多いのにつまらないゲームとかなんですよね。
実際、「つまらない作業感」も好きなんですが、それは、あまり束縛しすぎない程度という条件が私の中に多少あり。
ほら……たとえば、物凄く知略だったり、アクション性が要求されるゲームなのに、二時間やって得るものが、レベルを1上げられるか否かの経験値……とかだと、なんか割に合わないじゃないですか。
まあソーシャルゲー含むオンラインゲームとかそんな感じかもですが、あれは、結構「ながら」が許されるもの多いので、許容範囲内っていうか。まあ完全に私の基準ですが。
そんな中、近日私のベスト級に好きなシリーズの一つである「地球防衛軍4」が出るのですが、これってよく考えると、そこそこ集中要するのに、ドロップアイテムによっては無報酬だったりするんですよね。でも大好きなんだから……結局、単なる好き嫌いにそれらしい理由付けているだけなのかもです。
しかし、地球防衛軍はホント楽しみ。単純にゲームとしても好きなんですが、超ボリュームをダラダラプレイ出来たりするのも好きなんですよね。
オンラインは……迷惑かけそうなので怖いですが、やりたいところです。
しかし、もう七月かぁ。
なんだか六月はいつも以上にあっという間だったので、今月はゆったりしたいですが……本の発売とか考えると、そうも言ってられなさそうですね。
web拍手を送る