そういえば秋のテレビが色々始まっておりますが。今期はそこそこ継続して見ている気がします。おかげでハードディスクがどんどん圧迫されていく……。
アニメは大量に見てますが、やっぱりアレですね、散々言われてますがキルラキルが凄いですよね。見ている間、ほけーっとしております。味が濃い濃い。
個人的に一番楽しみにわくわく見ているのは、ガンダムビルドファイターズですかね。ガンダムネタに関しては全然理解出来ていると言い難い(有名どころぐらい)のですが、単純に王道の少年漫画っぽさが好きというか。私の好きだったカスタムロボとかの楽しさ。今で言うと、ダンボール戦機? 昔で言うと、ミニ四駆系の漫画やアニメのノリに近いのかな。楽しいです。
サムライフラメンコも好き。
ドラマは、リーガル・ハイ見ているぐらいでしょうか。面白いです。毎回扱う問題が際どいところいきながらも、落としどころがべらぼうに上手くて尊敬します。凄いバランス感覚だよなぁ。
あ、そういえば、ちょっと前になりますが、ポケットモンスター ジ・オリジンが面白かったです。正直普段あまりサトシさん版ポケモン見てないので、どっちがいいみたいな話でも全然無いのですが。あの、「ゲームを忠実にアニメにする」みたいな企画は凄く面白いなぁと。勿論、はしょられているんですけど。子供の頃に初代を一生懸命やっていた私としては、やっぱり琴線にふれてしまいます。
ちなみに新作ポケモンやってないんですけどね。なんだろ、間口は広いんですが、最近は奥があまりに深すぎて、意外と手軽に手を出せないというか。……いや、普通にストーリーだけ楽む形式でいいとは思うんですけどね。対戦の世界があまりに果てしないだけなので……。あと、現時点でポケモンって、トータル何匹なんでしょう? まだ1000はいってないんでしたっけ? その地方だけならまだしも、もう既に全国のポケモン図鑑完成が、果てしない……。
ゲームはGTAやモンハンをたまーにやるぐらいですかね。
そんなわけで、最近の過ごし方でした。
……あ、個人的に過ごしやすい季節に入り、とても快適です、最近。
web拍手を送る