座椅子を新調しました。二年に一回ぐらい、こんなブログ書きますが。
基本座椅子の上で一日の大半を過ごすので、がっつり消耗品なのですよ。
本当は一年に一回ぐらい変えなきゃ駄目なぐらいかも。へたれても使っていたりするんで。
で、変えたヤツは現在凄く好調なのですが、やっぱりこう、毎日使うものだけに、へたれていたものでも前のじゃないと違和感ありますね。
靴やらパソコンやらもそうですが、この「前のものへの執着」って、年々増えている気がします。
ゲームもそう。新しいのより、既に終わっているもののやりこみをダラダラやっちゃう、みたいな。
私の場合、もう聞いたことあるラジオ(お笑い系)を何度も聞いたりとかもそれですね。別にヘビロテとかじゃないんですが、一年前ぐらいに聞いたものって忘れているので……。
どんどん新しいものを取り込んでいくべきだとは思うのですけどね。どうにも、腰が重く……。
ちなみにこのブログ、エキサイトの投稿画面を新しい設定にして書いてみております。見る側は何も変わらないと思うのですが(何か異常あったらお知らせ下さい)。
こういうメールの画面とか、ニコニコ動画の設定とかブラウザとかも、「昔のままでいいのに」派だったりします。
……頭硬くなってきてんのかなぁ。いやでも、パソコンやゲーム周りに関しては、「その新機能別に……」と思うこと多いのは、私だけじゃないと信じているのですが!
……いや、うん、分かってる。おっさん脳になってきているんだって、私、認めなきゃですよね……うぅ。
web拍手を送る