数値をちくちく上げるゲームが好きなのですが、一方で、数日やらないとぬるっとやめてしまいます。
ストーリーが壮大すぎても面倒になってくるのですが、全く無いなら無いで、ゲームを先に進めるモチベーションが無いという不思議。
そうこうしている間に結局次のはまるゲームが出てきたら、もう終わりですね。
だから意外と「やりきった!」と思ってやめるゲームが無いです。そのため、この間のゼルダみたいに、短くコンパクトにまとまっているものやりきると、不思議と感慨があります。
今のゲームって、基本「いくらでも遊べる」様な超ボリュームで出来ている傾向にありますし、個人的にもそれは九割方良いことだと思っていますが、でも、ギュッと凝縮しているのもアリだよなぁと思う次第です。
…………まあ。
そんなこと言いつつ、今やっているのはディアブロ3とディスガイア4ですがね!(どちらも果てがない系トップクラス! でも超面白い!)
相変わらず意見がぶれぶれの男です。
web拍手を送る