物語考えるのが苦手です。
この作家急になに言い出した感がハンパ無いですが、少なくとも「得意」ではないよなぁと改めて。
ちなみにこの場合の得意とは、次から次へと、斬新な物語発想がぽんぽん出てくるような人のことです。
ただ、かといって「考えて捻り出す」タイプでもなく、日常生活なんかの最中に、ふと「あー、こんな話あったら面白いなぁ」と思うタイプなのですが、そんなのは毎日あることでもなく。一ヶ月に一回だって無いかも。
そんなわけで「アイデア待ち」みたいなこともするのですが、そうやって「構えて待っている」期間って、結局アイデアなんか出ないです。
じゃあ出て来なかったらアウト……と思いきや。
これまた不思議なもので、案外、「考えるぞー」と思ってテキストとか書き始めると、意外と出て来たりもするわけで。それのクオリティについては、また別問題ですが。
そうかと思えば、全然小説のことなんか考えて無い時に、突然「絞り出したアイデア」なんかより断然いいものが上がってきたりもするわけで、分からないもんです。
……未だに、「コンスタントに、淡々と小説を量産する」みたいなことが出来ないあたり、「プロ」ではないんだろうなぁ。
あ、ブログの「なに書こうかな」は、悩んでも悩んでも全然出て来ないです!
あとがきもね! ちくしょう!
web拍手を送る