まあ普通に「たんけんぼくのまち」でも良いのですが。なんとなく。
少し前にダイエット話してましたが、それ以降も、なんとなくぬるーっとは続けており。
とはいえ、お菓子なんかを控えたりとか、軽く昇降運動したりを心がけるぐらい。
んで、そんな生活しているため、食事とか買い物に出る際、あえて普段歩かないところまで歩いてみたりとかするわけですが。
先日の夜、隣の駅からなんとなくいつもと違う道を通って歩いてくると、その道中で、思いがけずショッピングモールを発見しました。
……いや、字面にすると大したこと内容に見えませんが、私的には凄く驚かされました。
自分の知らない間に、そこそこ近所にショッピングモール出来ているって、なんか狐につままれた感じというか。ぬーべーのダイダラボッチ話の感じ?(伝わるのだろうかこれ)。
とはいえよくある食料品&DIY雑貨な所なので、それがあったからって別に私の生活は劇的に変わったりもしないのですが。
しかし、営業時間終わっているような割と夜中(午後十一時ぐらい)で人通りも少ない中、風景の中からぬぼーっと全く想像だにしない巨大建物が見えて来る経験は、ちょっと新鮮でした。
歩いてみるもんですね、たまには。
ちなみに後で調べたらもう二年前とかからありましたよ。
……自分がいかに、ちゃんと住んでいる町と繋がっていないのか、身に染みました……。
web拍手を送る