ゲーマーズ!とか書いておいてアレなんですが、お世辞にもゲームが上手いタイプじゃありません。
いや流石に全くやらない人とかに比べたら経験値があるので、スタート時点ではゲーム偏差値高い側な気がするのですが。
ことやりこみ始めると一瞬で追い抜かれます。
普段ゲームやらない人が珍しくハマッたゲームとかで勝負すると、確実に負けます。こう、なんていうか、私の「浅く広く」感が露骨に出る。
そう考えた時に、自分が深くハマって周囲より上手くなったのとかあるのかなと考えるのですが……全然ないですね。それこそスマブラとかカスタムロボとか、弟ととんでもない時間やっていたハズですが、ネット動画なんかで上手い人のやつ見ると、「うん、全然動きが違う」となりますよね。
RPGとか、時間かけてやり込めば済むものとかは結構長々とやるんですけどねぇ。
あと、アクションゲームとかやると、下手なクセに完璧主義みたいな部分が顔を出します。最近はベヨネッタとかチマチマやってますが、「あそこはかわせた。かわしても特に意味はないし、安定した腕もないけど、あそこはかわせた。……やりなおしたい」みたいな。で、やりなおして、結局喰らって、「うん、もういいかな」と妥協して進むっていう。
……自分で自分の「中途半端さ」が非常に恨めしいです!
そういや最近コールオブデューティの新作が出ましたね。……久々にFPSの対戦の世界に飛込むか……あの修羅だらけの世界に……。
まあ、そんなこと言いつつ、実は上手くなくても充分楽しんでいるからこそ、未だにゲーム好きなんですけどね。
web拍手を送る