最近はiPadでケイオスリングス3を遊んでおります。出てから結構経ってますが。
元々ケイオスリングスはiPodで遊んでいたのですが、2やオメガといった続編はあまりやっておらず。
なので3をやったのは単純に「気が向いた」ぐらいの理由だったのですが、個人的に超楽しんでおります。
特にストーリーが凄く好き。明るさとシリアスの配分や、キャラの立たせ方が絶妙だと思います。なんか物語を書く者として、ちょっと反省とかするぐらい。
ちなみにシステムは「ソシャゲからソシャゲ要素を取った」感じです。……なに言ってんだという感じですが、ログインボーナスとか期間イベントとかガチャっぽいものはあるけど、課金要素は無い、という感じでしょうか。個人的には嫌いじゃないです。時間経過で貰えるものあるって、なんかお得感があるので。
個人的にはここ数年やったRPG一番好きってぐらいシナリオ好きなので、興味ある方は是非。ホント今更ですけどね。
で。
これもなんとなくで、iPad(ミニ)で遊んでみているのですが。
……タブレットって、なんかすげーゲームに向いている気がしてきました。
いや、操作はまだまだボタン操作が楽ですけどね。でも、あの画面の大きさ・性能で携帯ゲーム機的に遊べるって、大分いいです。Wii Uのパッドだけで遊べるあれもそうですけど。
今更ながらの、「もしかしてタブレットって超便利なんじゃ……」という感想を抱いております。特に家での暇潰し道具として一流すぎる。携帯性という意味じゃ、そりゃスマホとかには及ばないですけど。
漫画も結構電子書籍で読むようになってきたし、こりゃ今後タブレット手放せなくなっていきそうだなぁと、楽しくゲームしながら思う日々です。
web拍手を送る