スプラトゥーン上手いとか言ってすいませんでした。葵です。
いや、ランク上がったり、得意武器以外でやると、案外すぐ点数落ちますね、あれ。特に、相手を何体倒したところで特にポイントに反映されないから、攻撃系は稼ぎづらいですよね。それはそれでチームに貢献はしているのですが。ガチマッチ(特定のエリアを取り合う)だとちょっと変わってきますけど。
しかしスプラトゥーン、なんだかんだ言って暇な時間にちょいとやってしまいます。一戦数分で終わるので、少しの暇潰しに物凄く丁度良いんですよね。FPSやTPSの中でも、更に手軽な部類というか。
おかげで、他のガッツリ系ゲームをやらない日々が続く始末。
アプリとかもそうなんですが、どうしても「サクッと始まってサクッと面白い」に傾いてしまいます。面白さのピークというか盛り上がりはガッツリ系ゲームの方が高いのは分かるんですが、その分「やるか」という気合いが必要なので、執筆終わった時とかには気分転換のサックリゲームに手をだしがちです。
私みたいな九割ニートの生活でそれなのだから、学生さんや会社勤めの方は本当にゲームの超大作とかやり辛いだろうなぁ。
……そりゃ、面倒な部分カットしてくれたりするゲーム実況動画も流行るよね、うん。
そう思う一方で、すんごいグラフィックのゲームとか最早「自分で動かしていることが既に楽しい」という類のゲーム体験もあるので、そこの楽しさぐらいは忘れないようにしたいものです。
web拍手を送る