プロフィール画像部分の書影変更致しました。例の如くクリックで拡大出来ます。
仙人掌さんによる、ゲーマーズ!二巻の表紙です。キャラは星ノ守千秋。微妙な不機嫌さが、非常に「らしい」です。
しかし、これで髪切るまでモブキャラ的立場って、音吹高校生徒の見る目なさは異常。隣の碧陽学園が美少女にキャーキャーしすぎる校風だから、なんかそういうのに対して「けっ」てなっているんでしょうかね。
「っつーかうちには天道花憐いるし! 天道、マジ最強だし!」とか思ってそうです。……誰が?
そんなわけで、ゲーマーズ二巻、来月発売でございます。
以前も言いましたが、内容は現在ビヨンド連載分+αです。今回は前回より+αの部分が少し大きいかな。内容的に本編で追い越すことも含め。ちょっとしたショートショート的なものもありますし。
あと、明日にはビヨンドでゲーマーズの連載分が更新ですので、こちらも合わせてお楽しみ頂ければ幸いです。ある意味、二巻先読みみたいなものですので。
それにしてもゲーマーズ!、ラブコメという部分では生徒会に近いのですが、ギャグの性質が会話というより状況に寄った部分が多いので、「なんでこんな馬鹿馬鹿しい話なのに、私の脳みそはフル稼働なんだよ」とぐったりさせられます。疲れる。あいつら、疲れる。なんでそんなごちゃついてんの、関係性!
……いや、作者のせいじゃないですよ。ゲーマーズ!に関しては、ぶっちゃけ「キャラの感情による動きを最大限優先」している感があるため、いつも思わぬ方向へ……。もはや幼稚園児が近所の公園へと遊びに出るのを引率している先生の気分です。勘弁してほしい。
かと思えば「ぼくのゆうしゃ」の方は取り巻く状況やらそれぞれの野望が絡みに絡まっているので、これはこれで解きほぐすのが大変という。こっちは、主人公の年齢低いのに、むしろ腹黒社会人だらけの商談を司会させらているのに近いです。「それで、そちらの野望はどこまで譲歩出来ますかね」的な。最近大手企業から急に独立してベンチャー企業起ち上げたスーリムさんなんかホント面倒臭い……。
そんな感じで、執筆という一人作業の割に、なんか最近人間関係に苦労している葵せきなでした。
脳内ポイズンベリーじゃないんだからさ……。
web拍手を送る