仕事する時にエナジードリンクやらコーヒーやらを一本だけ飲む習慣みたいなのがいつの頃からかついており(何本も飲んで徹夜、みたいなヤツじゃなく、ただのやる気スイッチ)。
そんな性質のため、新しかったり珍しいエナジードリンクをスーパーで見かけると反応して手に取るのですが、煽り文句に「スポーツ時のエネルギーに!」「活動的な貴方に!」みたいなこと書いてあると、そっと棚に戻す葵です。
……座椅子で一日過ごす仕事でごめんね……。
さて、近況ですが、仕事一段落記念……というわけでもないのですが、マッドマックス見て来ました。
元々超好評ですが、実際面白かったです。なんだろ、これほど「期待通り」「期待大幅超え」みたいな評価がそのまま当てはまる作品も珍しいかと。従来の作風(主に2)のアップグレード版的内容というか。カルト的人気作品の続編で、こういう風に期待上回るケースでそうそう見ないよなぁという感じです。
あ、だから、元々この作風駄目な人まで面白い、みたいなことではないと思いますが……気になるなら、絶対劇場で見た方がいいのは確実です。特に音響周り。大音量ありきみたいなとこあるので。そういう意味ではアナ雪と同じタイプの映画。アナ雪好きな人は行ったらいいと思います、マッドマックス。うん。…………ごめんなさい。
あと、ロードオブザリング大好きな人に「プロット的には大体同じ話だよね、怒りのデスロード」と行ったら、すんごい渋い顔されました。なぜだ。言っていること間違ってないと思います! ロードオブザリングファンも見に行ったらいい思います!マッドマックス。うん。…………ごめんなさい。
まあ実際ホントに正統派に面白い映画だと思いますよ。少なくとも誰が見ても「つまんなかった」ってことはないと思います。そういう意味では万人向けでもあるのかな。意外とグロの直接描写とかないですし。
私も実際「男の子心」があまりないタイプ(車とかロボットとかにそこまで強く惹きつけられるわけじゃない)ですが、それでもときめくモンスターカーだらけだったので。
さて、映画はそんな感じでしょうか。
ゲーム周りは色々やりたいものあるのですが、今は大逆転裁判が楽しみでならないです!
web拍手を送る