外の気温認識が他人とずれることが多くなったら、それはひきこもりの始まり。
というわけでどうも、寒い日に薄着、暑い日に厚着で出かけがちな間抜け、葵せきなです。
電車の中で無駄にだくだく汗をかいている人間を見たらそれが私の確率高いです。……分からないよ、秋……(冬?)。あと、雨なんか降る気配ないのに傘持ってる人間も、私です。どうして私が珍しく慎重を期した時は降らないの、雨……。
さて、最近いまいち日常報告的ブログ書いてなかったので、たまにはぬるいブログ。
コメチキが美味いです。
コメダコーヒーの唐揚げなんですが。なにあれ超美味い。どうして誰も教えてくれなかったのというレベル。
なんだろ、コンビニとかにある唐揚げとかの、最上位みたいな食感というか。いわゆる若干ジャンクなアレなんですが、その中で一番美味い、みたいな。超好きです。
ハードル上げすぎてもアレですが、コメダコーヒーに行くことあったら是非。シロノワールもいいですが、個人的に最早コメダコーヒーはコメチキの店と化しております。
ちなみに作家が喫茶店語りなんて始めると「ははーん、よく原稿書きに行っているんだな」感ありますが、違います。
コメチキ食べに行っているだけです。原稿は家で書きます。
あと美味しいもの話題でいくと。
ちょいちょい書いている気がしますが、久保田食品さんのフルーツアイスバーが好きなんですよ。特にイチゴのそれがたまらなく好きでして。
ただこれ、問題は、なかなか売ってないことなんですよね。
イメージとしては、成城石井的な高級スーパーやら、ナチュラルローソン的なとこにある感じ。「ああ-……」となる人はなってくれると思いますが。
んなもん、近所にそうそう無い上、ものがもの(アイス)なので、遠距離から持ち帰られず。
遠くで見かけた時の「ぐぬぬ」感たるや大変です。流石にクーラーボックスとか持ち歩く程のことじゃないし……。
でも食べたい。ちょいと高いけど食べたい。ほら私、セレブ舌だからさ……(言っても150円な上、コメチキを絶賛したあとのセレブ気取り)。
更に食い物話すると、大楽さんはラーメンチェーンだと天下一品が好きという話をよくされますが、私は「らあめん花月 嵐」が最近好きですよ。家の近所にあるというだけの話ですが。単純にあの味好き。
……さて、食べ物話が尽きました。
というわけで、新刊発売日前にも関わらず、相変わらず空気を読まないブログでした。
web拍手を送る