どうも、花粉症で何もかもにやる気を失っている葵です。
仕事やる気出ないのはいいんですが(ツッコミはうけつけません)。ゲームとか趣味方面までやる気なくなるのはホント勘弁して欲しい。こういうのって、遊び呆けていいというオプションがついてこそ、じゃないですか。ただ辛い花粉症なんて……そんなの……そんなの、本当の体調不良じゃないか!(錯乱している自覚はあり)。
そんなわけで、お薬飲んだりマスクしながら更新するブログ。
既にお気づきのことと思いますが、画像変更させて頂きました。
今月発売の「ゲーマーズ!4 亜玖璃と無自覚クリティカル」でございます。
今回も仙人掌さんに素晴らしい表紙を頂きました。そして安定の、タイトルと別人物表紙です。
……実際のところ、これには「すれ違い」をテーマとする作品だけに「一冊ずれた人物」という、深い意味があるんです。
…………。
まあ今思いつきましたけどね、この理由。でも、きっとそのハズ。作者がそう言うんだから、そうなんでしょう。世の中の作品って、大概、作者の言うことが正解らしいじゃないですか。だからきっと、そういう理由なんです。だって、なんかよく出来た理由だもの。これが正解じゃないはず、ない!
とはいえこの四巻、内容的にはそんなに出演率の偏りが無い回だと思います。全キャラ色々やっている回ですかね。前回の流れを受けているので、どうしても千秋周りの動きがでかいのはありますが。
表紙の方については……作中でご確認頂ければ幸いです。誰だったっけ、という人も、全然そのまま読んで頂いて大丈夫ですよ。
……しかし、こう告知書いてみると、「ぼくのゆうしゃ」は内容紹介案外やりやすかったのかもなと実感。ゲーマーズ!とか生徒会って、どこかを冒険するわけでもないから、内容紹介難しいですね。
まあとにもかくにも、いつも通り、もしくはいつも以上に馬鹿です、という話です。
よろしくお願い致します!
web拍手を送る