気付けば年末年始に一切更新しておりませんでした。すいません。
改めて本年もよろしくお願い致します。
しかし普段からサボりがちなブログなんですが、Twitterで告知周り済まし始めると当然の如く更新頻度減りますね。
まあとはいえ読者さん的にもTwitter告知の方が届きやすいとは思うので、基本はこの調子で運用できればと思いますが。
そうこう言っている間に、ブルースカイとか出てきてもう私はどうしたら……。
……なんかブログは長文愚痴担当みたいになってきてますね。
しかしこのSNS周りもそうですが、年々色々なことに腰が重くなってダメですね。
引っ越しとかが先延ばしになるのはあるあるなんですが、個人的にはスマホ&パソコンが割とどんどん買い換え億劫になっています。
いや、実際やるとそこまで凄い手間とかではないんですが。
アプリやらソフトやら設定やら、明らかに昔より「引き継ぎたいもの」が肥大化している上、移行がそこまで楽になっているわけでもないので、面倒という。
モノによっては「USBケーブル繋ぐだけ」みたいなケースもあって感動するんですけど、それでも「このアプリは後に自分で設定」みたいなのも多いので、結果やることはそんなに減ってないという……。
ゲーム機とかも最近は若干そこに足を踏み入れているかな。
「昔は良かった派」では基本全然ないんですが、ネット接続機能無かった頃のゲーム機のシンプルな「ソフト入れたらすぐ遊べる」は個人的に好ましかったです。
まぁ私がもう「全部のアカウント名とパスワードは流石に覚えてないわ……」というおっさんなのがいけない気もしますが。
ホント、人はこれからどんだけ各種アカウント名とパスワードを増産し続けなきゃなの?
スマホに関してはSIMカード入れ替えたらデータも全部のっかってくぐらいにならないものか……。……いやセキュリティ怖いかそれは。
パソコンはデータ全部をクラウドにあげれば、気兼ねなく新しいのに乗り換えられるように……。……いやセキュリティ怖いかそれは。
じゃあもう、指紋やら眼球やら静脈やらで本人確認とれたら全部ロック解除でもう……!
…………。
いやもっとセキュリティ怖いかそれは。物理的な意味で。
なんかこの手の話はもう一生し続ける運命な気がしますね。
web拍手を送る