現時点で既に「生徒会の一存」の反応があったことにびっくり。
ということは、早いところは、昨日の時点でもうフライング販売していたわけか……。
となると、今日の夜あたりからは、更にちらほら「読んだ」っていう人が出始めそうですね。
そわそわ。
ラジオ出演も確かに緊張しましたが、いざこうなってみると、やっぱり、本が世に出回るのも相当緊張しますね。別種ではありますが。
売れ行きが気になるのは勿論、まっさらな新作(マテゴ一巻以来)なので、内容感想的にもとても気になります。
明日(公的な発売日)になると、一気に増えるのかなぁ、反応。
ああ、ブログ読者さんには割と既に作風が伝わっている気がするので、そんなに心配しすぎているということもないのですけどね。
少なくとも、このブログを普段読んでくれている方は、「マテゴ的」だとは既に思ってなさそうですので。……安息の地。
心配なのは、マテゴでしか私を知らない読者さんとかですよね。
新規の方は……まあ、ある意味一番重要な層でもありますけど、先入観は無いでしょうので。
「マテゴ」を期待して入る方の反応は、一番気になっていることかもしれません。
楽しんでくれたら、いいなぁ。
*そういえば、なにげに私もまだゲーマーズさん特典小説を入手してないことに気付いたり。……か、買いにいくか、生徒会の一存……(笑)。