駄目人間生活中。
仕事に限らず、イマイチやる気が出ないです。執筆に関しては最近数ヶ月で書きに書いた気がするので、別に切羽詰ってはいないのですが。
しかし、家でダラダラしていたからといって、面白いことがあるわけでもなく。
それが更に気分を鬱屈させるという、世に言う「負のひきこもりスパイラル」に陥っています。……言わないですか。そうですか。
ただ外出るといっても、目的無いんだから仕方ないじゃない(言い訳)。
服も間に合っているし。特に探している商品(買い物)もないし。映画やアミューズメントも……行ってもいいけど、一人じゃあたかがしれてますし。
結局近所のスーパーで買い物しては平凡に家で暮らしているわけですが、この「誰とも接しない」ぶりは、いっそ「BADEND139 平凡すぎる日常」という分類なんじゃないかと思う今日この頃。
まずいです。非常にまずいです。昨日なんて、自炊して完全にひきこもっていたせいで、電話で担当さんとしか喋ってませんよ。しかも内容なんて、「ああ、二巻売れるのかが怖い、怖い」と二人で怯えただけという、なんとも虚しいトーク。
軽く鍋料理作って、いちご安かったから久々にシャーベット作って、モンハンやって、ラジオ聞いて、執筆して、そして暇になる。
……これぞ人生の袋小路!
さて、二巻発売前に景気の悪いブログを晒すとはどういう了見なのでしょうか、葵さん。
二巻が売れたら、富士見書房に威張りちらした態度で降臨し、接待を強要したりして、この寂しさを紛らわせてやりたい限りです。
…………。
うん、余計に虚しいな、それ。