ジンギスカンキャラメル、食ったことあるような気がします。なんか、口の中がこってりするのです。
唐突ですが、細音さんのブログで質問されていたので、返信です。……近所に住んでいるのに、ブログでやりとりする先輩後輩関係。現代ネット社会の生んだ闇っぽいです(笑)。
とはいえ、ジンギスカンキャラメルは北海道だからどこでも売っている、ということでもなくて、結局はお土産店のイロモノ扱いですけどね。そういえば、以前、実家に帰省した後、編集部に「みそラーメン飴」とか差し入れたりしました。いやがらせで。……食べたのかな、アレ。
ちなみにこういうジャンルは、神坂さんがとても詳しかったりします。
さて、折角なので、お菓子の話でも。
基本甘党な人間なので、お菓子は大好きなのですが、最近は食べるタイミングを逃しがちです。
というのも、「お腹が減ったら、時間に関係なく、ご飯を食べる」みたいな生活しているため、こう、お菓子の出る幕がなくなりがちというか。
以前より消費量が減りました……お菓子。
ちなみに、最近のお気に入りは「甘辛するめ」です。ヨーカドーとか、セブンイレブンに売ってるヤツです。百円ぐらいの。気になる人はちょっと探してみて下さい。似たような商品は他にもあるのだと思うのですが。セブンとかヨーカドーとか行くと、ついつい買い溜めをしてしまいます。
あと、相変わらず「ふんわり名人」は好きです。
……でもなんか最近、「新しい美味しいお菓子」に出会ってない気も。
執筆しながら、コーヒー飲みつつ、トッポとかポッキーとかポリポリ食っているのが地味に幸せ。
スナック菓子は本当に買わなくなってしまいました。大好きなんですけど、ガッツリ腹にくるんで、食べるタイミングが無いです。炭酸飲料飲みつつ、ポテトチップス食べつつ、ゲームするとか、かなり幸せなんですけどね(笑)。
なんか美味しいお菓子情報でもありましたが、ご一報を。
……最近このブログは、読者さん頼みになっているような気がしますが。
web拍手を送る