急に寒くなりました。相変わらず、毎日出かける際の格好に困ります。完全に冬になっちゃえば、上着を迷ったりしないのですが……。
あと、昨日のブログ更新直後、シレンの「奈落の果て」をクリアしました。相変わらずタイミングの悪い人生。でも嬉しい。今は「マムルの剣」を強化してうふふと微笑んでおります。うん、シレン知らない人置き去り。
というわけで、拍手回答です。
>もうじきクリスマスですが、何かご予定は?
特定の女性とだけ過ごすと、他の私を好きな乙女達が嫉妬してしまうので、あえて、一人で過ごします。ええ、あえて。誘いは一杯あるけど、あえて、なのです。ええ。
…………。
ちくしょう!
>北海道にはゴキブリがいないと聞きますが、本当にいないのですか?
最近は、都市部ではいる……みたいな話を聞きますが。とりあえず、私は北海道でゴキブリを見たことはありませんでした。
こっちに来て初めてあれと対峙した時の恐怖は……今も忘れられません。
>この拍手、取り上げて欲しい拍手は取り上げず、どうでもいい、と思って送ると採用されますよね
モンハンにあると言われている「物欲センサー」みたいなものが、このブログにも搭載されているのかもしれません。
拍手のタイミングとかで決まっちゃうとこもあるので、難しいのです、色々。
>入社試験受かったよー(^O^)
誰か分かりませんが、おめでとうございます。
就職決まると、ぐっと肩の荷が下りますよね。
>ところで、小岩井のミルクキャラメルはマジ甘いよ。ハンパないよ?
前もオススメされたアレ。飲んでみました。確かに美味しい。美味しいですが、「喉渇いた時に飲む」ものでもない気はしました(笑)。キャラメルを溶かした感じですね。生キャラメルといい、最近のキャラメルの躍進には目を見張るものがあります。
>姉も妹もいりません。義妹が欲しいですな
そんな、男性の九割が願ってやまないことを言われても……。
とはいえ、実際この年になってから義理の妹とか出来ると、ぎくしゃくする確率100パーセントです。たぶん、ろくに喋らないでしょう(笑)。出来るなら、よっぽど子供の時期じゃないと……。
>この拍手が載ったら俺、結婚するんだ…
どんだけ安い死亡フラグなんですか
まあ、載ったんで、気兼ねなく結婚して下さい
>昔、ハムスターのゲージでコウモリ飼ってました。セッキーナは変な生き物飼ったことありますか?
変な動物を飼いたい欲求は昔からあるんですが、全然飼ってないです。
しかし……コウモリですか。可愛いんですか? あんまりまじまじ見たことないですけど。
飼うなら、触り心地のいいペットがいいなぁと思います。
>せっきーな~。『成分分析 on WEB』というWEBページで『葵せきな』をやったらセッキーナの43%は夢、だそうですよ。
すっごい駄目人間っぽいですね。「俺、バンドで絶対天下とってやんぜ! 今はまだなにもしてないけど!」みたいな人間のようです。……あながち間違っているとも言えない……。
> 拍手とりあげられない…
>楽しみなのに…
>でもこれで回答されても…
>いややはり回答を…
更に苦悩を煽る、まさかの掲載。
でも、これにどう回答したもんなのでしょう。ええと……とりあげられない確率の方が遙かに高いので、あんまり気張らずに……。
>妹がほしいです
だから、いつからこの拍手は願いを吐露する場になったのかと
>あんまり考えすぎずに、普通に送ってみた
とは言え、こんなんでとりあげられると思ったら大間違いです。
>一日10みかん。十日で100みかん。
百日で1000みかん。千日で10000みかん。
…………。
小学二年生あたりの算数の教科書?
>会長からなにか萌える一言を!
会長「みかんじゅっこも、たべれたよ!」
>テストと生存、どちらを取るべきか……
生きるかテストかなら、生きる方でしょう(笑)。
生存という略し方は、やはりなかなか難しいですね……。
>自分の拍手が採用されると、ラジオや昼前の番組でハガキとかが採用された気分になります
いつの間にこの拍手回答は、そんな感じのものになったのでしょう。
何回も言っておりますが、もっと気軽な感じで送っていただければ……。
まあ、ネタ気味なのばかり採用する私も私ですよね。反省。
>僕の学校もこんな生徒会ならいいのに・・・
いや駄目でしょ……
>「生徒会の五悪」「生徒会の五月」「生徒会の五音(ごいん)」「生徒会の五穀」「生徒会の五感」「生徒会の五十」「生徒会の五重」「生徒会の五拾」「生徒会の五色」「生徒会の五食」「生徒会の五泉」「生徒会の五千」「生徒会の五銭」「生徒会の五戦」「生徒会の五選」「生徒会の五戒」「生徒会の五回」「生徒会の五階」「生徒会の五体」「生徒会の五対」「生徒会の五袋」「生徒会の五匹」「生徒会の五徳」「生徒会の五日」「生徒会の五文」「生徒会の五分」「生徒会の五輪」「生徒会の五厘」「生徒会の五倫」「生徒会の五目」・・・・・・ふぅ、これ以上出せまい!(注意・嫌がらせでは在りません)
次のタイトル会議に出てほしい人材ですな。
はてさて、この中に正解はあるのやら……答えは四散のあとがきで!
>ドラッグオンドラグーン、屈指の鬱ゲー プレイを推奨・・・・・・・・・・・ダークファンタジーってすごいなーと思ったw
1も2もプレイ済みですよー。確かにあれは……。鬱というか、歪んだ世界観というか。一部のルートはもう、悪夢みたいなことになってますものね。
>このWEB拍手、最大千文字までとありますが……。フルまで書く人いるんでしょうかね。
長文を送って下さる方もいるのですが、見る側としてはありがたいのですけど、流石に回答に採用するのは難しいので、回答欲しい方は単文の方がいいかもしれません。あんまり気にしなくてもいいんですけど。
>応援してます。 (PN.本当はもっと長くするつもりだったけれどあまり長くすると逆に取り上げてもらえないかもしれないし、テキトーなことを書いても取り上げてもらえていたんだからここはあえて短い文章でいってみようと思った人 より)
む、アドバイス先取り? でも、こういう単純な一言は結構普通に嬉しいです。ありがとうございます。
>最近数独にハマっている私。「数独する生徒会」とか出したら面白そう。
数独する生徒会。……えと、延々作中で数字をぶつぶつ言っているだけの話になりかねないですが……。
なにか思いついたら、書いてみます。
>せきなっ! あたし(ゲーム)と仕事、どっちが大事なのっ!?
そんなの……選べないよっ! うぅ……。
…………。
……ゲ――あ、いや、仕事で(担当さんも見てるのを思い出しつつ)。仕事が「執筆」でさえなければ、簡単にゲームをとるところなんですが……。
>セッキーナのアドレスに☆がはいっとる!空前の☆ブームですか??
ふふふ……気付きましたか。
単純に、迷惑メール対策ですけどね。今更なんですけど。
>もと道民の現神奈川県民ですw冬は北海道とは違う感じで寒いですね…ということで今度鍋しましょうよ、せきな先生w
鍋とあらば、いつでも馳せ参じますぜ(鍋好き)
でも、元道民の神奈川県民さんというのは、普通に会ってみたいものです。ちょっと前に初めて北海道出身の方と会ったのですが、思いの外地元トークが盛り上がりました。そんなに故郷を愛するような人間でなくても、たまに地元の話するのは楽しいなぁと再認識。
>せきなさんが呼び方を何でもいいと仰ったので考えてみました。
葵せきな=あおな=いせき=せな・・・・・・うん、やっぱり普通にこれからもせきなさんと呼ばせて頂きます。
実はそんなに変えようが無い罠。
「葵さん」「せきなさん」以外、現実で呼ばれたことなんて……。
…………。
……誰かさん達のせいで「セッキーナ」と呼ばれたこともありました……(自業自得)。
>星のカービィUSDXがなかなか面白いですよ~。追加要素が結構楽しめました。セッキーナはカービィやりませぬか?(´∀`)
真・格闘王への道で挫折しました……。
>せっきーな!練馬からはるばる町田まで来たよ~。ゲーマーズにあるせっきーなのサインを見るために!!!ごめん、笑った(笑)
笑うなよぅ! 人の誤字を、笑うなよぅ!(いじめられっこ体質)
>このコメントは10秒後に自動的に爆破します。
皆、伏せろ! 伏せるんだ-!
…………。
なんかフルメタみたいなテンションです。
>白状します、マテゴ0から読み始めました!
想定外でした……。いや、まあ、話が分からないことはない……か? うーん。
>せきなさんがシレン壷99F踏破したら四散大人買いしますw
なんて鬼畜な条件設定。……やってやるさ!
>web拍手を送ると知弦さんに罵ってもらえると聞いたのですが、本当ですか?
嘘です。……そのリクエストに応えると、なにか、偏った性癖の人が殺到しそうなので、自粛しておきます(笑)。
>毎日読んでまーす!!それも、絶対忘れてないっす。
ありがとうございます。なんか、久々に普通の拍手で、心が洗われました。
>月に1回くらい生徒会関連情報を載せた記事を出して~~!!把握し切れませ~~ん!!
そんなに多様なメディアミックスしている作品ではないですが……。出来るだけ、情報はわかりやすく、まとめて報告したいと思います。
>俺・・・これからどうすればいいだろう・・・・・
とりあえず……生徒会を買いに行こうか
> 狗神煌さんがハヤテのノベライズ版の絵を書くそうですね。自分は生徒会ファンでありハヤテファンなのでビックリしましたw
そうなんですよ。既に発売中ですので、狗神煌さんファンは要チェックです!
>大丈夫ですか~?2日ほど更新されてないですけど、仕事場で餓死とか、してないですよね・・・?
最近は、一日更新空くだけで心配の拍手が来てしまいます。む、むむぅ。元々そこまで更新頻度高い作家ではなかった気がしますが……。
とりあえず……二日ぐらいまでは、普通に忘れることありますので、ご心配なく。三日ぐらい空くと、何かあったというより、忙しかったりだと思います。……一週間以上空いたら、なんかあったっぽいです。その時こそ、心配してやって下さい(笑)。
>先週末札幌にいってきました!なんか妙に暖かくて拍子抜けでした。あと寿司とラーメンがすっごくおいしくて大満足。
それは良かったです。私も札幌は二年ほど住んでましたが……結局、あんまり美味しいもの食べずじまいだったなぁ(下宿だったので)。
寿司やラーメンは、当然店によるので、いいところにあたったみたいで良かったですね。札幌だからと言って、どこでもみそラーメンが美味しいと思ったら大間違いなのです。
>セッキーナのブログが俺の生きる糧となる
まるで霞を食って生きる仙人のような生き様ですね……
>僕は地味にどうぶつの森が楽しみです
私は全然やってないのですけど、流行ってますよね、どうぶつの森。
人がやっているのを見ると、凄く楽しそうに見えます。
>セッキーナって、男なんですか?
未だに来ますね、これ系の質問。男ですよ。一人称が「私」なのがいけないんでしょうかね……。
ブログだと、彼女欲しいみたいな話してますし、分かりやすい気がしてたのですが……。
>さぁ、みんな拍手回答を待っていますよ
そんな、待つようなシロモノでは……。
そんなわけで、ここ一週間程の拍手回答でした。ちょっと落ち着き気味で。あんまりハイテンションになりすぎて、ネタ以外が送りづらくなってもアレですので。
さて、執筆をしないと……。
web拍手を送る