サイゼリヤでご飯食べてきました。
……うん、この調子だとなんかご飯食べた報告するだけのブログになりかねないので、それはいいです。しかしそれにしても、あまりに、私の口からは高級なお店の名前が出てきませんね。例の上海ガニ事件(事件?)ぐらいじゃないでしょうか、今年の高級な食事。
さて、そんなことはさておき。
打ち合わせに行ってきたので何か報告することありそうなもんですが、これといって特に何もなく。
基本的に今後のシリーズの内容の話とか、五巻の話とか短編の話とか、まあ「内容」に関する話がメインの打ち合わせでしたので。
生徒会情報というと……目新しいことはないですが、まとめておきます。
・明日はドラゴンエイジピュアの発売日。10moさんによる「生徒会の一存」が連載されています。要チェック。
・1月20日は四散が発売。
・ドラマガも相変わらず連載中&来月は特集あり。
・重大発表あり?
近々だとそんなところでしょうか。事前に発表してあるものばかりですね。
重版に関しては……まあ、品薄というわけでもないので、あまり報告しなくても大丈夫でしょうか? 今も重版待ち、みたいな人はそんなにいないと思いますので。
年内で告知出来るのは、これぐらいだと思います。
さてさて、明後日は富士見ファンタジア文庫の発売日です。
身近なところでは、
・
石踏さんの「ハイスクールD×D2 戦闘校舎のフェニックス」
・
細音さんの「黄昏色の詠使いⅧ 百億の星にリリスは祈り」
が発売です。エキサイトブログ同志の二人が発売……。……なんか、仲間はずれの気分です(笑)。が、完全に読者に徹しきれるのでありがたい気もします。どちらも、単純に私自身が楽しみなんで。
皆さん、買いましょう。買って、二人に印税を与え、そして、私が高級料理をごちそうして貰いましょう。同期や後輩作家の印税で、私の食事に革命を!(最低の作家)。
まあ冗談はさておき、まだシリーズを読んでない方も、これを機に手にとってみて下さいね。
そうそう、明後日発売と言えば。
雨木シュウスケさんの「鋼殻のレギオス11 インパクト・ガールズ」も発売でございます。うん、先輩作家さんの作品ですし、私がブログで今更告知するまでもない大ヒットシリーズなんで、「葵、なにを今更お前ごときが……」という感じですが。
詳しいことは本を購入して読んで頂くとして。ここで、雨木さんの担当さんでもあった、今の私の担当さん……ブログ読者さんがお嫁に貰いたがっていた担当さん(笑)のことに触れられています。「葵せきなじゃなくて、担当のファン」を自認するそこの貴方。要チェックですよ。
私と雨木さんと担当さんの、男二人が美人担当を取り合う、愛憎渦巻くドラマがそこに……。
……うん、誇大広告ですが、苦情は雨木さんまで(責任転嫁)。
そんなわけで、告知あれこれでした。
web拍手を送る