細々した仕事が大体終了。基本的にはいつもの執筆に戻りました。
ゲームは現在いわゆる「積みゲー」が多い状態。なんでだろう。確かに仕事はそこそこあったのだけれど、ゲーム時間はもうちょっと捻出出来るハズなのに……。
パソコンで軽いゲーム(ブラウザで動くような)は全然抵抗無いのですが、「ゲーム機」をつけるのって、なんかワンステップあるので、ちょっとした時間あってもやらない傾向にあるのかも。
まあ、DSつけるのさえ「ワンステップ」とか言い出した私は、若干末期ですが。
そういえばPSPGOとかってもうじき出るんだっけ。ダウンロードソフトだけ……うーん、今後出るソフトが全てダウンロード版も出ること保証されているならまだしも……。発売日以降、誰か買った人いたら、使い心地はどうか教えて下さい。
日常生活は、まあ、割と普通。
朝寝て昼起きる生活ですが。まあ、昼12時ぐらいに起きるので、そこまで壊滅的な状態ではないです。
食生活は、最近外食ばっかりだったので、鍋作りました。野菜とる手段、鍋しか思い当たらない……。でも、なんか鍋に関しては、肉より野菜の方がちょっと好きな気がします。よく料理番組とか鍋の解説では「シャキシャキ野菜」みたいなのが売りになるけど、私はシャキシャキぐらいのものはあまり好きじゃないです。くったくた野菜が好きです。なんで皆あんなにシャキシャキに拘るんだろう。
鍋に関しては、上品な食べ方より、もうごった煮にして入れる順番とか一切考えずにテキトーに、濃いめの味で作るのが美味しいと思うのだけれど……まあ、味覚がお子様だからなのでしょうね。
そんなわけで、今日は鍋の残りを食べて、それから原稿の受け渡しに出かけて、あと……あ、ベヨネッタとか買って来たいです。売り切れてたりするかな……。まあ、先述したように積みゲーがあるので、それならそれでいいんですが。
うーん、今度一ヶ月ぐらい、「全く仕事しない!」という期間を作りたいなぁ。いやこのブログで言うことじゃないけど。
なんか生徒会は、単純にやること多いのと、あと未来の予定が凄い先まで決まっているせいで、終わりが見えてこないというか。「それやっている暇あったら、これやるべき」みたいなのが下手に理解出来るから、ぐでぇーんとしていられる時間が無い。
ま、でも、仕事があるのは幸せなことです。
ゲームが沢山出来たら、もっと幸せですけど。
web拍手を送る