色んなことが上手いこと噛み合わない日、期間ってのはあるもんで。
まあ私の場合は人生が全体的にそんな感じである気もするんですが。
つい先日の話。
珍しく人と会う予定の前の時間を使って、ささっと髪を切りに行こうかと思い立てったのですが、そんな時に限って物凄い混雑だったり(普段ならいくら待ってもいいのに)。
待ち合わせに遅れそうだからと一時間弱も待った美容室を諦め、電車に乗れば、普通に降車駅を乗り過ごして結局遅れるわ(これ自分のせい)。
そもそもパスモ家に忘れているわ。
ゲームセンターCXを買いに家電量販へ行き、目的のものを手にとって、さてあとはレジ済ませて早く帰ろう……と思ったら、レジに尋常じゃない長蛇の列。なにかと思えば、Wii Uの緊急入荷らしく。……別に今Wii U買う気もない私は、そっとDVDを戻して退散。……私がWii U目的で買い物行くと、無いのにね……。
帰りの電車でも、普通にうとうとして乗り換え駅を過ぎ。引き返す電車は超満員で無駄に苦しみ。(自業自得2)。
改札を出ようとすれば、前の人が料金不足でしまっているのに強引に出ていってしまい、なぜか私が止められてしまったりする。
そんなこんなで時間を無駄にした挙句、遅く帰宅すると、遊ぶこともせず倒れ込むように寝る。
……そんな感じで一日終わると、こう、「色んなことがうまくいかない……」としょぼんとしますね。
いや別に派手な不幸じゃないんですけど。積み重なるとなんかずっしりキツイ。そりゃ、車に撥ねられたとか、そういうことじゃないんですけど! 分かるでしょうか、この感じ。私の中で「西園寺症候群」とでも名付けたい感じ。
まあ誰にでもあるんですけどね、こういう時。実際は受け取り方次第のとこもあって、気分がいい時は、ちょっとの不幸ぐらいなら「楽しい」と思うこともあるわけで。
しかしそれが分かっているからって、悟れる程には人間出来ちゃいないわけで。落ち込むわ-。
CXでも見て、課長の変なミス操作でも見て気分を紛らわせたいところです。ふぅ。
あ、ちなみに、例の美容室行こうとしていたタイミングは、とあるインタビューの前でして。結局行けなかったのですが。そんなわけで、いつの日か、どこかで、髪がボッサボサに伸びきって乱れきった葵せきなの悲しい写真を見る機会があるかもしれませんが、その時は、「ああ、例の日のか……」と、ちょっとだけ切ない気分を共有して頂けると幸いです。
……こんなに悲しい日があったんだから、今年はきっとサンタさんが、私に美少女との出逢いをくれるはず! はず! (こういう霞のような希望を糧に、私は日々を生きております)
web拍手を送る